スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月25日

変わりダネ旅行の楽しみ。

こんにちは。
先日、車がパンクし、ガソリンスタンドに
駆け込んだつばめです。

11月19日にて、開業半年を迎えました。
いつもありがとうございます。
鹿児島に帰ってきたのが、去年の12月22日だったので、
帰郷後、もうすぐ一年になります。

月日が流れるのは早いもので…。
感慨深いです。

従来とは一味違う旅行ガイドブックに、一部執筆をさせていただいています。
第二回目の執筆の取材の為、先日は宮崎県の日之影町に行ってきました。
目的は「英国館」という建物です。
かつて、錫の採掘所であった見立鉱山の技師たちの宿舎として使われたこちらは、
当時としてはまだ珍しいアントニン・レイモンドの建築法を用いた、
和洋折衷の見事な建築物でした。










建物のよさは、写真で雰囲気を感じていただくとして、
原稿には書いていない事項として特筆すべきが、、
本当に山奥!であるということ。
いやーすごかった…。

行かれるときは、非常食・懐中電灯・水・コンパス 等をお忘れなく。

ちょっと大げさすぎました、すみません。。
でも、できれば二人以上で行くのがいいかと思われ…。  

Posted by つばめ at 12:22Comments(4)