スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月27日

【本日営業日です】 早起きでリズムよく!?

おはようございます。つばめでございます。

昨日は一日中、ひどい頭痛(自分比)で思い通りに動くことができず
とても悔しい思いをしました。
偏頭痛もちの私はときたま苦しんでいます…

話は変わりまして。

「早起きがしたい」

最近特に強く思う願望です。
朝早くから健康的にバリバリ仕事して、夜はぐったりなる前にスパッと切り上げる…
こんな理想があります。

しかし、これが容易ではない…
前日早く寝ればいいんでしょうけどね。
つい夜更かししちゃうので。。

今日は早く起きられて気持ちいいんです!
この感覚を大切にします!!

【4月の営業日】
27(金)、28(土)※18時まで、29(日) です。  

Posted by つばめ at 08:34Comments(2)

2012年04月21日

※22日(日)は休みです。 +バックヤードの近況。

こんばんわ。
先日借りてきた、ブルース・リーの「燃えよドラゴン」が
某理由により英語の字幕なしでしか再生できず、強制的に英語の特訓をしながら観た
つばめです。まぁ、6割わかったからよしとしましょう???

最近はワンパターン気味で恐縮です、、
今回も「整理」シリーズです。。

奥の和室の“バックヤード化”が着々と進んでおります。
自分もなんとかもぐりこんで本を探すことができるような空き場所も確保しました。

それでもまだまだ、近代文学の本たちと格闘しています。
この空き場所を確保する最中にも、夏目漱石さんや萩原朔太郎さん(の本)から襲われました。
肩になだれのように倒れてきて、痛かったです。

引き続きがんばり?ますです、はい。
(最後の砦・和室がきれいになれば全体がすっきりに見える…はずです!)





閑話休題。
明日は幼馴染かつ親友の結婚式ですがよ(鹿児島弁)。
城山観光ホテルで午前中から。
人生初の「友人代表スピーチ」を控えております。ドキドキです。
原稿は完成しているので、心の準備はできております。。
さ、明日へ…

【4月の営業日】
27(金)、28(土)、29(日) です。

※22(日)…私用(親友の結婚式)の為休みです。

  

Posted by つばめ at 20:10Comments(2)

2012年04月20日

鋼の意志

が必要なんです、ブログの更新には。。
と、つぶやいてみるつばめです。

花の金曜日(ハナキン。死語?)のうららかな午後、いかがお過ごしでしょうか。

さて、あさっては…幼馴染で親友でもあるS君の結婚式なのです。
私、スピーチを任されていまして…いまさらながらビビッています。。。
彼との思い出はアレコレあるはずなんですが、何を話そうか、どんな風に話そうか…
考えが数日前から頭のなかをぐるぐると回っています。

想像したら緊張するなぁ~。。
今まで人の前で何度か話していますが、披露宴のスピーチとなると勝手が違うので
ドキドキMAXです。

自店のスピーチの本を漁りますかね…??

みなさんは経験ありますか?

【4月の営業日】
20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

※22(日)…私用(親友の結婚式)の為休みです。   

Posted by つばめ at 16:08Comments(0)

2012年04月19日

体重が戻ってきました!

こんにちは、つばめです。
15日はD&Dへのご来場、ありがとうございました!

深夜勤を辞めて一ヶ月経過しました。
最近、会う人会う人から「だいぶ体が元に戻ってきたねー」といわれます。
確かに自分でもわかります。肉がだいぶついてきたと実感しています。
ホッとします(笑)

15日にオープンした、名山町「ブックパサージュ」。
KKBや南日本新聞、鹿児島経済新聞などの取材も相次ぎ、人気を
みせているようです。
ツイッターで紹介しましたところ、県外の方にもお問い合わせをいただきました。
滑り出し好調という感じです。

昨日は当店の本も一部持参し、「つばめ文庫」の棚も作らせていただきました。
(この棚ですという表示は今はなしです。どこかに紛れ込んでおります)
ほるぷ出版の名著復刻版の塊などを並べた棚です。
見事に復刻された、当時のそのままの装丁やアンカットのページ、活版文字を
ご堪能ください。

ただいま、ブックパサージュは日が経つにつれ、本が増えていっております。
近いうちに「あづさ書店」さんの本棚も登場します。

これからもご期待ください!




リゼットさんが座る「番台」まわり。だんだん重厚感がでてきました。




入り口です。


【4月の営業日】
20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

※22(日)…私用(親友の結婚式)の為休みです。   

Posted by つばめ at 12:38Comments(0)

2012年04月15日

【本日】4月度・D&DEPARTMENT  立会い。

おはようございます。つばめです。

本日は、鹿児島市議会選挙の投票日、
と同時に、今月のD&DEPARTMENT の立会日です。

皆様のお越しをお待ちしております。

【今月度のテーマ】
<旅の紙モノ>





それでは行ってきます!

【4月の営業日】
20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

※15(日)…休みです(D&DEPARTMENT 立会いの為)、22(日)…私用(親友の結婚式)の為休みです。   

Posted by つばめ at 10:39Comments(0)

2012年04月14日

レトロフト 「ブックパサージュ」 プレOPEN !

こんにちは、つばめです。

本日、名山町にある、レトロフト「ブックパサージュ」がついに
プレ?オープンいたしました!
私早速伺ってみました。

まず、つくりが面白いのです、とても。
店内をぐるりと歩めば、急に半地下になっている箇所があり、
かと思えば、半2階にもなっているところもありと、構造の妙を堪能できます。
その地下に行く手段も急な階段。そしてその奥には隠れスペースのような場所が潜み、
まるで忍者屋敷のような雰囲気です。

次に、棚のつくりです。
独特青に近い色で塗られた「箱型」の本棚が、棚と棚の間にスペースを空けながら
格子状に並んでいます。これまた壮観なんです!
ちなみにこの独特な色は、ローマの文具店の包装紙の色がモチーフになっているそうです。

いつも見慣れたリゼットさんの本たちですが、場所が変わると
またまったく違った雰囲気になっていました。
これから続々と棚が本で埋まっていきます。
楽しみです!




棚の色が秀逸!



入り口から帳場を望む。



静謐な雰囲気。



地下の小部屋。

【4月の営業日】
20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

※15(日)…休みです(D&DEPARTMENT 立会いの為)、22(日)…私用の為休みです。   

Posted by つばめ at 19:15Comments(0)

2012年04月11日

東京の大市。

おはようございます、つばめです。
朝から荒天ですね。さきほどまで、時間が経つにつれ暗くなる気もしてました。
雷も鳴ってきました。昨日までで花見も見納めだったということでしょうか。。

先日、某お方よりお電話がありまして、
「再営業したということだけど、店内が散らかったままじゃないか…」と。。
おお、これはいかん、、片付いた店内の写真をアップするのを忘れていたのです・・。
ということで早速公開させていただきます。。




閉店後の写真で外の光が入ってきてませんが、こんな感じになっております。

気に入っていただけたら、お越しください・・・。
あ、いや、「気に入らん!」という方もぜひ。
どうぞ、よろしくお願いします。

閑話休題。
きょう・明日と東京で、大市が開かれます。
全国から多くの猛者たち(失礼、各都道府県の組合の方々)が集い、
大盛況の入札・落札が行われることでしょう。

そして今回から、なんでも「スマホ入札」なるものがスタートされるということで、、
入札をスマホでする…??
やはりこの業界、面白すぎます! 
古書という歴史にもまれたものを、最新のIT機器を用いて売買するのですから…。
温故知新…? ちょっと違う??

とにかく、ネット販売を他業種より早く全国的に導入したのもそうですし、
この業界は古きものと最先端が融合する、不思議で楽しい世界なんです。
魅力的です。

鹿児島から、リーダー・「リゼット」さん、そして郷土誌の雄「廣文館」さん、
行ってらっしゃいませ! (…もう行ってますね)

【4月の営業日】
13(金)、14(土)、20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

※15(日)…休みです(D&DEPARTMENT 立会いの為)、22(日)…私用の為休みです。   

Posted by つばめ at 11:12Comments(2)

2012年04月07日

【お詫びと訂正】D&Dは15日で 、8日は通常営業です。

こんにちは、つばめです。

誠に恐縮ですが、私、今月のD&Dの立会い日を間違っていました。

誤:8日(日) → 正:15日(日) でした。

予定を立てていてくださった方、誠に申し訳ございません!
なので、明日8日は通常営業です。どうぞ、よろしくお願いいたします。


昨日は、鹿児島県古書籍商組合の2012年度の総会でした。
実に一年以上ぶりに顔を合わせる先輩方も。皆さんお元気そうで何よりでした。
ブックパサージュもまもなくオープンで、その話で盛り上がりましたがよ。

鹿児島組合のボス・リゼットさんのブログです↓↓
http://liset.chesuto.jp/e792912.html


【4月の営業日】
7(土)、8(日)、9(月)、13(金)、14(土)、20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

※15(日)…休みです(D&DEPARTMENT 立会いの為)、22(日)…私用の為休みです。   

Posted by つばめ at 15:19Comments(0)

2012年04月05日

桜を愛でました。 &【D&D立会いのお知らせ】

こんばんわ、つばめです。

昨日はわがバドミントン部の花見でした。
鹿児島市中心部を流れる、甲突川の河畔に咲く桜の下で、宴会をしました。
きれいな桜を愛でながら(ホントか…?)楽しく。。これでバドミントン部の結束が固まったはずです。




昼(場所取り時)。桜の向こうの川を挟み、武之橋の上を走る市電が風情満点でした。




月と桜。夕方から夜への過渡。

【お知らせ】
8日(日)は、D&DEPARTMENT への今月の立会い日です。
今回のテーマは、“紙上の旅”。
「旅」を感じさせてくれる絵葉書、ポスター、パンフ類を中心に持参予定です。
(8日の立会い日より約一ヶ月間、展示販売いたします)
鹿児島の懐かしのパンフ類も持参しますよー。きっと手にとってみたくなると思います。
それでは、お待ちしております。

※まもなくオープン予定の、名山町・レトロフト「古書パサージュ」の内覧会も
この日に開催とのことで、そちらも気になります…。


【4月の営業日】
6(金) ※16時まで、7(土)、9(月)、13(金)、14(土)、15(日)、20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

※8(日)…休みです(D&DEPARTMENT 立会いの為)、22(日)…私用の為休みです。
  

Posted by つばめ at 19:58Comments(0)

2012年04月01日

営業再開。 【今月の開店日のご案内】

こんばんわ、つばめです。

営業再開・初日でした。

「この日を待っていましたよ」とお見えになられた方が
数名いらっしゃいまして、とても嬉しかったです!

これからも頑張れます!!
今後もよろしくお願いします!

【4月の営業日】
6(金) ※16時まで、7(土)、9(月)、13(金)、14(土)、15(日)、20(金)、21(土)、27(金)、28(土)、29(日) です。

8(日)…休みです(D&DEPARTMENT 立会いの為)、22(日)…私用の為休みです。  

Posted by つばめ at 20:15Comments(2)