スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月30日

【出店中!】マルヤガーデンズ3周年『ソラニワマルシェ』

こんにちは、つばめです。
昨日は一箱古本市およびトークショーのご来場、ありがとうございました。
詳しくは後日記述いたします。

そして本日は! お店は定休日ですが、
表題のイベントに出店中です。 (現場より更新中です!)
マルヤガーデンズの7Fへお越しくださいませ!

当店は、4/30、5/1の出店です。が、
5/6までの期間中、日替わりでいろいろなお店の出店・ワークショップの開催がありますよ!
ぜひ!


  

Posted by つばめ at 17:14Comments(0)

2013年04月28日

29日(月・祝)は、一箱古本市&トークショーへ!!

こんばんわ、つばめです。

明日29日(月・祝)は、かごしま近代文学館・メルヘン館において、
『一箱古本市』および、、、
私と、住吉町「GOOD NEIGHBORs」内の古書店・Books Smile & CDs の山下くん(実は同い年!)が
織り成す、スペシャル(?!)トークショーがあります。

詳しくは↓ (最近は他サイト丸引用の技術が身についてきました…?)
http://www.facebook.com/home.php#!/permalink.php?story_fbid=360451584054763&id=100002697729475¬if_t=like

11時~です!! ぜひ聴きにきて下さいねっ!


【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★近日中のスケジュールにつきまして★

  <臨時休業 および 催事>
    29(月・祝)         → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
    30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 20:52Comments(0)

2013年04月28日

セピアマルシェ。

こんにちは、つばめです。
昨日は、天文館・セピア通り「セピアマルシェ」にご来場くださいまして、
誠にありがとうございました。

初めての天文館の路面での出店でした。
たくさんの方に来ていただけまして感激しました。
街中でやるのはまた他所でやるのとは違う雰囲気で、楽しめましたね!
目の前にお洒落なブティックがあったり、映画館・テンパラがそびえていたりと、
華やかななかでの出店でした。




今回の設営です。




選んでいただいてます。




お買上げありがとうございます。

主催いただいたみなさま、お声かけ頂きありがとうございました。
出店された皆様方、お疲れ様でした!
  

Posted by つばめ at 18:27Comments(0)

2013年04月26日

4/27(土)★セピアマルシェ★ @天文館・セピア通り

こんにちは、つばめです。

ヒッチハイク日記、中断していますが…
当店も出店いたします、明日27日(土)のイベントのお知らせです。

セピアマルシェ
天文館・セピア通りにて開催! 様々なお店の出張販売のほか、
ダンスや音楽ライブもあります。(こういった企画、いいですね!)
公式サイト(Facebook)がありますので、チェックしてみてくださいね↓
http://www.facebook.com/sepia.street

出店される「香りのお店 ma ru ta」さんの紹介ブログです↓
http://kaorinomaruta.chesuto.jp/e974410.html

天文館の路面では初めての出店です。

う~ん、なに持っていこうかな。。
きっと、本以外の紙類も多数お持ちすると思います。

ぜひ、お気軽に遊びにいらしてくださいませ♪

【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)         → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 13:09Comments(0)

2013年04月25日

【読書暦の紹介】まとめたわけは秘密で(笑)

こんばんわ、つばめです。
今回は私の読書遍歴について、ご紹介します。
(理由はあるのですが、まだ秘密です…)
※ある記載からの転載です。ので、ご了承ください(笑) 話し口調もお許しを。




※写真と本文は一切関係ありません。

【読書暦の紹介】

割と雑読な感じであまり実は細かく覚えていくて恐縮ですが。。

●小学低学年:『怪傑ゾロリ』シリーズ

…とにかく好きでねぇ、、「将来は(出版社の)ポプラ社に絶対入るんだ!」って思ってたのを覚えてる。幼心に響くものがあったんだなぁ、と。

●小学中学年:怪人二十面相シリーズ 著/江戸川 乱歩、ルパンシリーズ 著/M・ルブラン、マガーク探偵団 シリーズ…など

…なんか、あれだ、ミステリーばかりだな。。この頃から兆しがあったわけだ(笑)
たまらなくそそるんだよ、特に江戸川乱歩。推理+怪談という構成に、ガクガクブルブルしながらもそのスリルを味わってた。 話はそれて、、この頃からすでに図書館とかで借りて本を読むのが好きじゃ無かったな。ある意味贅沢なんだけど、よく買ってもらって読んでた。貸出しカードはスカスカだったなぁ。 あれが多い=読書量が多い ってのは違うぞと子供心に思ってた。

●小学高学年:『ズッコケ三人組』シリーズ 著/那須正幹 ポプラ社、謎解きの文庫本(ワニブックス)
たぶん4年生の頃から読んでたと思うけど、とにかく好きだった!当時のシリーズを買ってもらって全部読破した。好きすぎて、ファンクラブにも入ったよ。会員証とズッコケファンクラブ手帳が届いたときは鳥肌が立ったもんなぁ。。(あれ、いまどこにいったんだろう…??)

●中学生:十津川警部シリーズ 著/西村 京太郎 光文社 他 (よく読んだのは光文社版) 、『ぼくら』シリーズ 著/宗田 理 、新書、『金田一少年の事件簿』 著/さとうふみや 講談社、『名探偵コナン』 著/青山剛昌 小学館

…中学生の頃から急に目覚めたのは、西村京太郎の十津川シリーズ。旅の郷愁とサスペンスのスリルに魅了されまくった。(同時にテレビの土曜ワイド劇場も大好きな感じで。好き具合は、高橋英樹Ver.<渡瀬恒彦Ver.) 他、金田一やコナン等…うーん、、サスペンスばかりだ。。

●高校生:山田詠美 『放課後の音符』等、東野圭吾『パラレルワールド・ラブストーリー』『魔球』等、新書

…東野圭吾は正直、相当はまった。ミステリの要素だけでなく、その裏の悲しい人間の性がドラマチックに描かれているのがポイントで。なかでも『パラレルワールド~』は秀逸。悲しくなったが。。 山田詠美は恋愛の教科書?勝手にドキドキさせられてた! でもとにかく新書を読んで気がする。。内容を全然覚えて無いんだけどね。

●20代前半:中島義道『怒る技術』『うるさい日本の私』 他

…中島義道は衝撃的だった!人の善性を軽く覆してみせる理論には舌を巻いた。あまりにも的確なんでね。学生時代は、東野圭吾と西村京太郎ばっかり。。と新書。
社会人になってからは、正直いうと、結構ビジネス書読んでた。上司(女性)から「そんなのばっか読んでもできる人はできるし、できない人はできないの!」とインパクト大の言葉を喰らう。。

●20代後半:
松浦弥太郎 全般、本の本、なんでも

…本屋さんに興味があって、本屋の本とか、本に関する本とかよく読んでた。というか、本より本屋に興味があったね。一人でワクワクして、この「本屋の楽しみ・ゾクゾク感」をたくさんの人に知ってもらいたいなと思い始めた。


以上です!
ご感想、ご意見等あればどうぞ~…

【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 19:50Comments(4)

2013年04月24日

H・H物語2 vol.4

おはようございます、つばめです。

(前回の続きです)
さて、、ヒッチハイク…。 オール明けで体力が激減している今の状態では、、弱気に。。
ちょっと休息ってことで、結局ネットカフェに駆け込みました。朝の6時過ぎに(笑) シャワー浴びて、2時間ほど仮眠を。。
これで元気復活?! といきたかったですが、なかなかテンションはあがらずで。でも時間です、行かなければ!

帰る前に寄りたい場所もありまして。 大橋にある古書店『本々堂』さんです。
最近よく連絡をいただく方のお店でして、まだ店舗を見たことが無くこの機会にと。







広い!そして、棚のラインナップがどれも興味を惹くようなつくりの、いいお店でした。
店主さんと話す1時間半ほどの間にも、5人ほどお客様がいらっしゃり、熱気を帯びていました。

で、店主さんと5月の催事の打合せを行い、辞しました。
(…といいつつ、ヒッチハイクのポイントまでお送りいただいたのでした。感謝!)




…ここは、福岡都市高速「野多目IC」前。ヒッチハイクへの気力も回復しています! さぁ、スタート!
相変わらず怪訝な目で見られながら(なんとも思いません、逆に楽しいです)、そしてパトカーが来たら隠れ(なんとなく、いつも)、待つこと30分ほど!
一台の車がなんと、バックで引き返してきたのです!
「どうぞどうぞ!」
熊本のご年配のご夫婦でした。ありがたいです!!
なんでも、ヒッチハイカーを乗せた経験が豊富なようでした。
道中、古本屋の仕事の話などしながら、目標の「広川SA」を越えて(休憩で立ち寄りました。真っ赤な服に身を包んだ地元Jリーグチーム・ロアッソ熊本の観戦ツアー客でごった返し、壮観でしたよ!)、一気に「北熊本SA」まで連れていって
いただけました! ありがたいです!!




広川SA(福岡県)。赤シャツ組を撮ってなくてすみません。。




北熊本SAです。

しかし、そこで待ち構えていたのは…?!
(つづく…)

【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 11:03Comments(0)

2013年04月23日

H・H物語2 vol.3

おはようございます、つばめです。

間が空きましたが、ヒッチハイク記録の続きです。

(前回までのあらすじ)
福岡市で友人の結婚式がありまして、ヒッチハイクで到着しました。
(鹿児島(田上IC)~福岡市(博多駅前) : お世話になった車3台、所要時間・約4時間20分 でした)

式は翌日なので、到着後はゆっくり市内で過ごしました。
自分でつくり持参した弁当も、天神のど真ん中の公園で一人で食べました(笑)。



自作のチャーハン弁当です。おかずがチャーハンで、ごはんがチャーハンです。(ふざけていません)




夕方にさしかかり、一人弁当はちょっぴり寂しく…

そして、友人夫婦の家に泊まらせてもらい、、本当に感謝です! 突然ごめんね。。
夕食・朝食までいただいちゃって…



友人宅からの景色。ドームやタワーも見渡せてSo beautiful !

翌日、盛大な披露宴~2次会~3次会~4次会 と続き、、結局夜通しで新郎新婦と付き合いました。
よか晩でした~。   …といったのもつかの間、さぁ、帰りのヒッチハイクが待ち受けているのでした…。。。

徹夜明けのヒッチハイク… 体力が衰えると気力にも影響が出てくるものですね、、
正直、やる気が…… さぁ、果たしてどうなるのか?!

(つづく…)

【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 09:49Comments(0)

2013年04月22日

ありがとうございました。【D&D】

こんばんわ、つばめです。

昨日はD&Dにご来場くださった皆様方、誠にありがとうございました!

いつも皆様と触れ合うことで元気をいただいております! 
『つばめ通信』もいろんな楽しみ方をしてくださり、うれしいです。




左が1号(完売・絶版?!)、右が今回配布しました2号(完売でした!ありがとうございます!)です。

【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 20:03Comments(4)

2013年04月20日

21日(日)はD&Dの日です!

こんばんわ、つばめです。

明日の準備がもうすぐ終わります。。
それでは、D&D でお待ちしております。

…あぁ、、それにしても、映画を観たい観たい、と言い続けて、
どれくらいの時間が流れたのでしょうか…(@ _ @;)




映画『獄門島』を観たいです。。。


【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 22:46Comments(0)

2013年04月19日

【21日】 D&DEPARTMENT 立会い販売のご案内。

こんばんわ、つばめです。

あさって21日(日)は、月一恒例の、
D&DEPARTMENT (マルヤガーデンズ4F)での立ち会い販売の日です。

今回も『つばめ通信』の最新号(笑)を持参、配布予定です。
また今回も、先着順での限定配布となります(またしても笑)。
前回、予想外にも人気を博して割と早くになくなってしまったので、
今回は20部を持っていくことにしております。

どうぞ、またお気軽に遊びにいらしてくださいね。




鋭意編集中です。


【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 19:29Comments(0)

2013年04月18日

H・H物語2 前回の続き。

こんばんわ、つばめです。
前回(昨日)のヒッチハイク記録の続きです。

…開始5分で乗せた下さったのは、小さなお子様連れのファミリーでした!
全員お揃いの服を着た、素敵なパパ・ママ・お子さんの三人のご家族です。
いまから祖父母の家に向かう途中でした。(そういえば前回の母子も祖母に会いに行くところでした)
そんなときに乗せてくれてありがとうございます。

自己紹介のあと、そのままフェイスブックの友人登録の交換をさせたいただきましたよ。
うれしいですね! お子さんの話をしたり、仕事の話をしたりしているうちに、宮原SAに到着です。
ありがとうございます!
パパが「俺もヒッチハイクしてみたいなぁ~」と何度か言われていたのが印象に残りました。

次、宮原から開始する私に、またしても奇跡が…!!
今度は、開始後、4分で乗せていただいたのです! しかも初の向こう様からの“声かけられ”でした!
なんでも一人目で断られているのを見られていて、「カワイソウダ…」と思ってもらえた?らしいです。
こりゃ幸運!ありがたいです!!!
今回、声をかけてくれ乗せてくれたのは、お母さんと娘さんと赤ちゃんの3人連れのご家族でした。
この日だけで、3回連続で女性が乗車しています。
なんか、前回の東京往復ヒッチハイクのときと全然違います(笑)
ホント、ヒッチハイクは先が読めません…!

そして、当初「広川SA」を目的地として掲げていましたが、ご家族の行き先が博多ということで、
そのまま一挙に福岡市街に連れて行ってもらえたのです! もうね、ほんと感謝の雨嵐ですよ。
と、ここでいくら言ってもお伝えできないのですがね。。
今回もまた、フェイスブックでお互いに連絡先を交換させてもらって下車いたしました。ありがとうございます。

…というとで、博多駅に到着です。




結局、このような感じでした。

鹿児島市(田上IC) 出発 10:48 →福岡市(博多駅前)到着 15:15

恐ろしいほどスムーズにいっちゃってます! …がこのときはまだ知らずに浮かれて歓喜の中にいたのです、、
そう、復路であんな目に遭うとも知らず…。。

ま、それは置いといて、とにかく超スピードで福岡市内に到着した私は、意気揚々と明日の本番に向かったのでした。

(つづく)


【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 18:59Comments(0)

2013年04月17日

ヒッチハイク物語 2。

こんばんわ、つばめです。

遅くなりましたがヒッチハイク日記をまとめます。

もう時効?でしょう、実は友人の結婚式にヒッチハイクで行ってきたのです。
始める直前まで、そうとう言われましたよ、やめといたほうがいいって。間に合わなかったらどーすんの?!とかですね。
なので、前日にスタートしたわけです。

10時過ぎに、前回のスタート地点の田上IC入り口に立ちます。
やっぱりね、必要なんですよね、2回目といえども、、勇気が!
でも結局勢いなんでね、躊躇することなく一気に開始!




…その15分後でした!一台の車が向いの「あけぼの」(ディスカウント店)の駐車場から出てきて、
停まってくれたのです! 「早っ!! ありがたい!!」と感謝しつつ、乗車します。
乗せてくれたのは、赤ちゃん連れのお母様でした。 

前回のヒッチハイクと併せて、初めて!の女性でした。なんか、感動しました…(T T)
本当にありがたいです。。
楽しくおしゃべりしているうちに最初の目的地「桜島SA」に到着です。 (発着時刻の記録は上の写真のとおりです)
車が去るのを最後までお見送りしまして、さぁ作戦タイムへ。

次はここです。↓↓



前回と同じくやはり「宮原SA」。1SAずつ目的地とするのを基本とします。

ここでもまた驚くべきことが!?
開始後、次の乗車がわずか5分で決まったのです…!

(次回へ、続きます)

★お知らせ★
「レトロフトブックパサージュ 1周年企画」、大盛況のまままだまだ続いておりますよ!
(リゼットさんによるご紹介です↓)
http://liset.chesuto.jp/

【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。
  

Posted by つばめ at 22:05Comments(0)

2013年04月15日

【4/29 近代文学館にてトークショー】&到着報告。

こんばんわ、つばめです。

きのう(きょう)深夜0時半ごろ、ヒッチハイクの旅から帰り着きました。
今回も実にたくさんの親切に触れて帰ってきました。
お世話になった皆様、ありがとうございます。
取り急ぎ、ご報告まで! 詳細は後日ご紹介いたします。

今回は、今月29日(月・祝)に開催されます、「一箱古本市」にて出張販売…と
もうひとつ。重要なお知らせが。

私と同い年で、地元鹿児島で同じく古本屋「BOOKS SMILE & CDs」をやっている山下くんと、
古本をテーマにした、トークショーを開催いたします。 (@かごしま近代文学館)
どんな風になるのか、想像もつきません。。
打ち合わせはこれから行いますが、とりあえずイメージ画像を載せますので、
この雰囲気を感じ取っていただければと思います。

みなさまお誘いあわせの上、ぜひどうぞお越しくださいませっ!

http://www.facebook.com/home.php#!/photo.php?fbid=351253284974641&set=t.100002697729475&type=3&theater

【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 19:21Comments(0)

2013年04月13日

To Fukuoka city.

おはようございます、つばめです。

きょうは福岡にて、友人の結婚式です。
昨日、ヒッチハイクで来てみました。

やはり、人情に触れる旅、素敵です。
帰りましたら、またレポートいたします。

※最新の動向は、FacebookかTwitterをご覧ください。  

Posted by つばめ at 09:11Comments(0)

2013年04月12日

臨時休業のお知らせです。<4/12(金)~14(日)>

おはようございます、つばめです。

以前よりお知らせしておりましたが、
本日12日(金)~14日(日) まで、慶事出席等のためお休みとさせていただきます。

恐縮でございますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

何かしら、お土産またはそれに類するものを持ち帰ってこられればいいですが。。(^^;)

それはそうと、明日からいよいよ、ブックパサージュの一周年企画が始まります!
ずっとお勧めしてますが、本当に愉しいはずですよ!ぜひ行かれてみてくださいね!

http://liset.chesuto.jp/
(リゼットさんブログより)


【当店の営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  12(金)・13(土)・14(日) → 結婚式出席(&仕入れも)のため臨時休業いたします。<誠に恐れ入ります>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 10:07Comments(0)

2013年04月10日

【新刊あります!】

おはようございます、つばめです。
ここ数日の気候が落ち着かなく、寒いときも少なくないのですが、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

今回は自店での取り扱い品のご案内を。
当店は古本屋ですが、最近では、新刊の取り扱いも増えております。

人気型染め画家と有名著作人が共同で作った絵本のシリーズ、
地元・南方新社の郷土誌(それ以外のジャンルもあります)、
鹿児島在住のノンフィクション作家・清水哲男さん(先日当店でトークショーを共催)の本、
またご本人が以前営んでおられた絵本店の在庫品、
それから、人気編集者・岡本仁さんの鹿児島案内のシリーズ、逆ヒッチハイカーの面白おかしい紀行自著、
プロ琴奏者が監修・製作に携わり自らの演奏も収録した『山椒魚』の朗読CD付絵本… などなど!









当店にて、新刊をお買い求めにいらっしゃる方も確実に増えております。
特徴ある新刊をお求めにぜひ、お越しくださいませ♪

【当店・営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  12(金)・13(土)・14(日) → 結婚式出席(&仕入れも)のため臨時休業いたします。<誠に恐れ入ります>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。  

Posted by つばめ at 11:47Comments(4)

2013年04月09日

【必見!!】 ★レトロフト企画・ご案内★ 【総集編】

こんにちは、つばめです。

ゆうべの報告をいたします。
マックに行きまして、結局集中できずに一時間足らずで帰ってきました。
が、なかなか進まなかったのは環境のせいではありません。
いま読んでいる本が私にはちょっと難解なのです。。
中世のヨーロッパを舞台にした話なのですが、
なんというか、かなりの予備知識がないとスムーズでないというか。
たまに地図や別の本を調べながら、少しずつ読み進めております。

さて、表題の件です。
いままで数回にわたって紹介してきました【レトロフト 1周年企画】の総まとめ案内です!

こちらのリゼットさんのブログをご覧ください!
http://liset.chesuto.jp/e974550.html

ものすごい数の企画群です!! もなかなかのもので!
私、実は12日(金)~14日(日)の間、告知どおり、友人の結婚式で鹿児島におらず
その間の企画は参加できません。。とても残念です。。 
どうか、皆様はぜひ楽しまれてくださいね♪

【当店・営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  12(金)・13(土)・14(日) → 結婚式出席(&仕入れも)のため臨時休業いたします。<誠に恐れ入ります>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。
  

Posted by つばめ at 17:45Comments(0)

2013年04月08日

マクドナルドで実験してみる。

こんばんわ、つばめです。

わけあって、読書に追われて?います。
さきほどお客様から、読書に集中できる場所として、夜のマクドナルドをお勧めされました。
これは意外でした。

ということで今日の仕事が終わったら早速行ってみます。

…なんかこんなネタですみません(^^;)

結果は、またここでお知らせしたいと!

それでは。。





※明日9日(火)・あさって10日(水)は、定休日です。
ご注意ください。

【当店・営業案内です】
●基本営業日(休業日)
  (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  12(金)・13(土)・14(日) → 結婚式出席(&仕入れも)のため臨時休業いたします。<誠に恐れ入ります>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。
  

Posted by つばめ at 20:16Comments(0)

2013年04月07日

★レトロフト 1周年企画★ ご案内・続報。

こんばんわ、つばめです。

きょ、きょうは寒い…。
きのうから続いた嵐のような天気で、寒さがまたちょこっと戻ったのでしょうか。。
整理の手を休め、いまこうしてブログを書きながらお茶で一息入れております。

さて、先日当ブログでも一部お伝えしました、レトロフト1周年企画 のお知らせですが、
レトロフトさんのブログより、一部の詳細をお届けいたします。

“ブックパサージュ 謹製”の「一箱古本市」です。 
http://blog.retroftmuseo.com/?cid=2
(3/27 付けをご覧ください)

ぜひ、気軽に本をお持ちになってみてはいかがでしょうか?

【当店・営業案内です】
●基本営業日(休業日)・営業時間の変更

  (旧)金・土・日・祝 営業 → (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
  (旧)12:00~19:00 → (新)11:00~20:00

★4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  12(金)・13(土)・14(日) → 結婚式出席(&仕入れも)のため臨時休業いたします。<誠に恐れ入ります>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※今月も催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
※各催事の詳細につきましては、日程が近づきしだい当ブログで順次紹介してまいります。
  

Posted by つばめ at 18:14Comments(0)

2013年04月06日

和室の栄光を取り戻す(2)

こんばんわ、つばめです。

恒例の(?)店内のマイナーチェンジを進めております。
今回やっている内容は、わりと、フルモデルチェンジ(?)に近い感じです。

奥の和室(小上がり)が、いい感じにまとまってきました。
もちろん本の入れ替えはありますが、基本的なジャンルわけ(並べ方)とレイアウトの維持が目標です(笑)

ぜひ、“くつろぎ読書空間”?にいらしてくださいね。











【当店・営業案内です】
1、基本営業日(休業日)の変更

  (旧)金・土・日・祝 営業 → (新)月・木・金・土・日・祝 営業 <火・水 休み>
とさせていただきます。 


2、営業時間の変更

  (旧)12:00~19:00 → (新)11:00~20:00 ★月に数回は22時まで営業予定! (日程は後日発表いたします) 

3、4月度の催事・出張・臨時休業につきまして

  <臨時休業 および 催事>
  12(金)・13(土)・14(日) → 結婚式出席(&仕入れも)のため臨時休業いたします。<誠に恐れ入ります>
  21(日)           → D&DEPARTMENT(マルヤガーデンズ4F) 立会い日 <月一恒例>
  27(土)           → 「セピアマルシェ」(天文館) 出店
  29(月・祝)        → かごしま近代文学館・メルヘン館 にて、「一箱古本市」出店 および トークショー出演
  30(火)・5/1(水)     → マルヤガーデンズ 3周年 アニバーサリーイベント 出店

※今月も催事等による店休日が多く、恐縮ですがどうぞよろしくお願い申し上げます!
★各催事の詳細につきましては、当ブログで順次紹介してまいります。



  

Posted by つばめ at 19:59Comments(0)