スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年09月30日

29日は、トークライブでした!

こんにちは、つばめです。
今日も福岡•天神よりブログをお届けします。
「みんなでつくる九州案内」、昨日(29日)はトークライブがありました!

中原慎一郎 氏(ランドスケーププロダクツ)& 岡本仁 氏(ランドスケーププロダクツ)
 & 松原亨 氏(Casa BRUTUS 編集長)& 伊藤総研 氏(フリーエディター) & 九州各県の友人たち 

という総勢11名のトークライブでした。
(九州各県のメンバーはGoogle+の「ハングアウト」というテレビ電話のような通信機能を使用!)
1時間半というなかで、九州と旅についてのトークショー。
メンバーそれぞれの九州旅行に関する考えが見て取れて、とても面白く聞いておりました。(店の番をしながら)
(11名いるととても終わるのが早く感じました)

お客様に多数ご来場いただき、熱気ムンムンだったのはよかったのですが、
本屋的にアクシデントが… 

今回の企画の土台となる雑誌に、『Casa BRUTUS』の九州案内特別号が存在します。
その販売も今回、行っていたのですが、それがとぶように売れて売れて…。。
イベント終了後の熱気も冷めやらぬうちから品切れになってしまいました。。
もっと仕入れればよかったなんて、うれしさと残念さを同時に味わう結果となりました。
まぁ、うれしい悲鳴なのですが(^^;)

地元の友達が案内してくれる旅行は最高にいいものです、今回の趣旨にとても賛同できます!
満喫してます!!

10/5から開始される販売会「Casa 商店街」の先行販売もあり、
九州各県のおもしろグッズが人気を博していましたよ!









  

Posted by つばめ at 18:52Comments(0)

2012年09月28日

「みんなでつくる九州案内」好評開催中!@天神イムズ

こんにちは、つばめです。
福岡より、久しぶりのブログ更新です。

「みんなでつくる九州案内」、毎日盛況です。
はじまって今日で10日目/29日間 です。

たくさんの方にご来場いただいています。
うれしいですね! ありがとうございます。
日々、面白いことや楽しい出会いなど、たくさん起こっていますが、
全然このブログに記せていないのが残念です。

が、ブログの代わりに、TwitterやFacebook、Google+ など、毎日細かく発信していますので、
読者の皆様にはそちらをご覧いただければ、ありがたいです!














どうぞ、よろしくお願いいたします!
残り19日間(笑)、ずっとイムズでがんばります!
★福岡にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね、
そして、声をかけて頂きますと、とてもうれしいですし、励みになります!



読者の皆様には、ぜひ
  

Posted by つばめ at 15:39Comments(0)

2012年09月17日

それでは、行ってきます!

こんばんわ、つばめです。

きょうは朝から出張の最後の準備でした。
午後、メインの準備である商品の発送を一気にしまして、
その後、出発前にできる限りのことをしました。

さぁ、いよいよ明日(18日)出発です!

8:37 発の新幹線に乗って行ってきます!!

それでは!!
(鹿児島に帰るのは、10/16(火)の予定です)




発送する前の本たち。(の一部)

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・14日(金)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いでした。
◎D&D(マルヤガーデンズ4F)での今回の特集は「婦人誌」です。 ※10/20までを予定

※ 9/18~10/15 まで、上記・長期出張によりお店を不在となります。  

Posted by つばめ at 20:30Comments(3)

2012年09月16日

「ともだち」って…??

こんにちは、つばめです。

本日は、福岡出張前の最後の営業日です。
よろしくお願いします!

『みんなでつくる九州案内』 (9/19~10/15 @IMS(福岡・天神))
https://plus.google.com/u/0/b/117267483545580068594/117267483545580068594/posts#117267483545580068594/posts

いま、目の前で急に暴風雨が…! 台風をひしひしと感じますね。
あさっての出発前にはすっかり収まってくれるといいのですが…。
新幹線が止まらないことを願います。




きのう購入した、雑誌『BRUTUS』最新号。
“ともだち”について考える特集で、興味深く読み進めました。
フェイスブックやツイッター、グーグルプラスetc… ソーシャルネットワーク時代だからこそ、
人と人とが簡単に?つながりをもてる現代。 
そんななかでの人間関係を改めて考えるのも大事なことかもしれません。


【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・14日(金)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いでした。
◎D&D(マルヤガーデンズ4F)での今回の特集は「婦人誌」です。 ※10/20までを予定

※ 9/18~10/15 まで、上記・長期出張によりお店を不在となります。  

Posted by つばめ at 13:48Comments(0)

2012年09月15日

準備中に…

こんにちは、つばめです。

きょうも営業中ですが、たくさんご来店いただいた昨日とうってかわって静かな店内です。
雨音もいつもより大きく聞こえる気がします。

しつこいといわれそうですが、福岡行きが確実に近づいており、
そわそわしっぱなしです。落ち着きません。(--;)

少しずつ準備もしていますが、メインの準備である商品の梱包と発送は
明日の営業日が終わり次第はじめるため、手付かずです。
きっとこれが最大のソワソワの原因だなと分析しております。

果たして17日の夜(出発は18日の早朝)、ゆったりと落ち着いて翌日を
迎えられているのでしょうか。ドキドキ・ソワソワは続きます。

https://plus.google.com/b/117267483545580068594/117267483545580068594/posts#117267483545580068594/posts

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・14日(金)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いでした。
◎D&D(マルヤガーデンズ4F)での今回の特集は「婦人誌」です。 ※10/20までを予定

※ 9/18~10/15 まで、前記・長期出張によりお店を不在となります。  

Posted by つばめ at 17:03Comments(0)

2012年09月14日

『昔日の客』 関口良雄

おはようございます、つばめです。

きょうから3日間、今月の数少ない営業日です、すみません、よろしくお願いします。

今朝のラジオ「かごしま通勤NAVIGATION」で紹介しました本を
ここでも紹介させてください。





『昔日の客』 関口良雄 
古き良き時代の古書店主の回想に思いを馳せずにはいられません。温かい気持ちに。
(平成22年、夏葉社より復刊。原版は昭和53年に三茶書房より刊行)

関口さんの営む「山王書房」には、おしゃべり目的、というか、関口さんの話を
聞くのを目的に訪れる人が絶えなかったようです。 
愛されていたんですねぇ。 現代とはまた違う当時の古本屋が偲ばれます。

さぁ、私も掃除をして開店準備をいたしましょうか…

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・14日(金)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いでした。
◎D&D(マルヤガーデンズ4F)での今回の特集は「婦人誌」です。 ※10/20までを予定

※ 9/18~10/15 まで、前記・長期出張によりお店を不在となります。  

Posted by つばめ at 10:14Comments(0)

2012年09月13日

『天使のくれた時間』

おはようございます、つばめです。

ゆうべ観た映画が表題の作品です。
主人公が選んだ道によって、人生がどのように変わってくるか、
二パターンの生活を観ることができます。

多忙だが、リッチな生活を送る日々。
中流だけれども、家族と仲間に囲まれ穏やかな毎日。

人生に訪れる岐路。もしあのとき自分が別の選択をしていたら…?
それを考えさせてくれる作品でした。

追記:
ニコラス・ケイジの、おどけつつも困った表情をする演技が
今作品でも随所に見られ、楽しいです。


福岡、ドキドキしてきました。緊張は始まっています…。


【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・14日(金)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いでした。
◎D&D(マルヤガーデンズ4F)での今回の特集は「婦人誌」です。 ※10/20までを予定

※ 9/18~10/15 まで、前記・長期出張によりお店を不在となります。  

Posted by つばめ at 11:35Comments(0)

2012年09月12日

19年ぶりの…

こんばんわ、つばめです。

きのうは久しぶりの丸一日休み。ようやく夏休みらしいことをしましたよ。
霧島連山最高峰・韓国(からくに)岳(1,700m)を登ってきたのです。

韓国岳は、小学6年以来、約19年ぶりの挑戦でしたが、
思っていたほど(警戒していたほど)きつくなく、けっこうアッサリと登頂しました。(登り:約2時間でした)

が、、帰りに大浪池(おおなみのいけ)を回ったのが、とっっっても、、きつかったです(笑)
そのまま降りるのももったいない気がして、別ルートの大浪池一周ルートを経由したのですが、
「池」の名のかもし出す穏やかさ(まぁ、勝手になんですけど…)と裏腹に、
その長さと道の険しさにパーティー一同(男女4人)、唖然となるばかりなのでした。。
(韓国岳山頂を出発して下山まで3時間かかりました)

みんなで池に向かって叫んだ「ヤッホーーーー!!!!」が楽しくて…!
最初みんな、恥ずかしがってからか、ダサイと感じるからかわかりませんが(自分はダサイ気がしてました…)
なかなか叫ばなかったのですが、一回やったらもう病み付きに…!! ことあるごとに池に向かって絶叫してました!

…3時間後、ヘトヘトになって駐車場に戻ると、、車は自分たち以外に一台もなく、売店もしまってる時間になってました。。

でも、楽しかった! 山登り、ハマりそうです…!

自然の中で気持ちいいのは当然ですが、お金があまりかからない(きちんとそろえたら別でしょうが)のもいい
… なんて切ない?本音も…。。笑








韓国岳山頂… のがけっぷち。 怖すぎました。。




大浪池に向かう道。




大浪池。…絶景!

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・14日(金)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いでした。
◎D&D(マルヤガーデンズ4F)での今回の特集は「婦人誌」です。 ※10/20までを予定

※ 9/18~10/15 まで、前記・長期出張によりお店を不在となります。

  

Posted by つばめ at 19:17Comments(0)

2012年09月10日

ありがとうございました。【D&D】

おはようございます、つばめです。

昨日はD&DEPARTMENT にお越しくださいまして、
誠にありがとうございました。

毎回、いつもいらっしゃるお客様、そして新しいお客様にもお会いできることが
本当にうれしく感じます。 「ようやく見ることができました!」と言われますと感激もひとしおです。

目の前で開かれていたユナイトメントマーケットも盛況で、賑やかな空気が流れていました。





おとといは、半年前までお世話になっていた、日本郵便の社員さんがご来店くださいまして、
シャーロック・ホームズのピンバッジをプレゼントしてくださいました。




最近、イギリスに興味があることをブログを読まれて知っておられたようで、
これまたうれしかったですね。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いでした。
◎D&D(マルヤガーデンズ4F)での今回の特集は「婦人誌」です。 ※10/20までを予定

※ 9/18~10/15 まで、前記・長期出張によりお店を不在となります。
  

Posted by つばめ at 11:24Comments(2)

2012年09月09日

9日(日)、D&DEPARTMENT 立会い販売です。

おはようございます、つばめです。

本日(9/9(日))、ブログでお知らせしていましたとおり、
D&DEPARTMENT (マルヤガーデンズ4F)にて、立会い販売の日です。

今回は、いつもの「旅」関連に加え、特集として「婦人誌」を持参します。

懐かしい“型紙”付きの洋裁雑誌や、暮しの手帖別冊の『ご馳走の手帖』等、計50冊を持参します。

11:30~19:00を予定しています。
それではお待ちしております!




こんな感じです。

★同時開催!! 「ユナイトメントマーケット」! 
http://www.d-department.com/jp/shop/kagoshima/blog/2012/09/unitement-market-3.html


【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いです。
◎今回の特集は「婦人誌」です!

※ 9/18~10/15 まで、上記・長期出張によりお店を不在となります。
  

Posted by つばめ at 09:59Comments(0)

2012年09月08日

福岡長期出張、あと10日!

おはようございます、つばめです。

先日お伝えしましたように、今月18日~約一ヶ月間、福岡に滞在します。
福岡県は8年間住み(久留米4年、福岡4年)、本当に第二のふるさとです。
期間中、半分は帰省した気分になって楽しんできます!
たくさんの友人たちにもぜひ来ていただきたいですし、
私も会いたいです! ワクワクしますがよ(鹿児島弁)♪

3日(月)に、鹿屋のアラヘアムさんに納品してきました。
現在、こんな感じの棚になっています。




お近くをお通りの際はぜひご覧ください。

★アラヘアムさんの中にある「キャンティーンカフェ」のランチやバナナマフィンも
おすすめです! うまい!!

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いです。
◎今回の特集は「婦人誌」です!

※ 9/18~10/15 まで、上記・長期出張によりお店を不在となります。
  

Posted by つばめ at 11:51Comments(0)

2012年09月07日

映画の話でゆるりと…。

などと、しょっちゅう思っています。家に大スクリーンでもあればなと夢想する
つばめです。こんにちは。

きょうはつれづれなるままに書かせてください。

先日観た「クイズ・ショウ」という映画がよかったのです。
クイズ番組の“やらせ”について、画策されるさまや隠蔽・それを暴露していく様子まで、
こと細かく表現されるのですが、全員演技がうまいのですよね。
現代でも過去でもテレビの“やらせ”に関する疑惑は変わらないものだなって
実感します。

しかし、ここで冷静になって考えてみたのです。
果たして、誰が被害者なのか、でその被害とはいったい何なのかと。

“やらせ”によって、視聴者が盛り上がり、出演者もきちんとお金が手にはいって、テレビも
視聴率が上がり、スポンサーも儲かる… 考えてみれば、誰も損をしない気がするのです。

じゃあ何を悪と感じるのか…。 結局「良心への呵責」、これに尽きるのではないかな、と
勝手に思っています。

そんな映画のつぶやきでした。。 チャンチャン♪

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いです。
◎今回の特集は「婦人誌」です!

※ 9/18~10/15 まで、上記・長期出張によりお店を不在となります。
  

Posted by つばめ at 16:33Comments(0)

2012年09月06日

★『 IMS×CasaBRUTUS みんなでつくる九州案内』

こんにちは、つばめです。

9/19(水)~10/15(月)の期間、下記イベントに参加・出展してきます。

★『 IMS×CasaBRUTUS みんなでつくる九州案内』 ★

“九州の人と文化が繋がる”をテーマにした、企画展です。
各県につながりを持つ友人ら・7組が、7県それぞれの魅力を伝えます!
九州各県を旅したり、友人を案内する楽しさを感じられること請け合いです!
当店も「古書等を通した」九州の案内人として、出展させていただきます。


どうぞよろしくお願いいたします!

●期間:9/19(水)~10/15(月)
●場所:IMS (福岡市中央区天神)
★イメージは、下記facebookをご参照ください。

http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=421054271263899&id=100002697729475&ref=notif¬if_t=like#!/photo.php?fbid=279950608771528&set=a.257483597684896.44538.100002697729475&type=1&theater¬if_t=like

※ 誠に恐縮ですが、期間中、福岡に滞在いたしますので、10/15(あるいは16日)までお店に不在となります。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。


【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いです。

※ 9/18~10/15 まで、上記・長期出張によりお店を不在となります。
  

Posted by つばめ at 13:22Comments(0)

2012年09月05日

【告知】ユナイトメントマーケット! (9/8、9)

こんにちは、つばめです。

9日(日)は、当店は、D&DEPARTMENT の立会販売日です。
よろしくお願いします!

と同時に、今回はD&D、3ヶ月に一回恒例の、「ユナイトメントマーケット」の
開催日でもあります。

ユナイトメントマーケット とは… ↓↓↓
http://www.d-department.com/jp/shop/kagoshima/blog/2012/09/unitement-market-3.html

当店は、9日の立会いで同席しますが、イベント自体は8・9日と
二日間開催されますので、お時間を見つけてぜひご来場されてみてくださいね。
今回は、初出店のお店もあるらしく、楽しみです!

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いです。

※ 9/18~10/15 まで、長期出張によりお店を不在となります。(詳細は追ってお伝えします)
  

Posted by つばめ at 13:28Comments(0)

2012年09月04日

鹿屋へ納品に。

おはようございます、つばめです。

天文館・七味小路にある「Cafe+Bar+Book 泡沫(うたかた)」さんのブログ
http://utakata.manosu.boo.jp/ を読んだら、
私も好きな、中島義道さんの『怒る技術』が「My 本棚」に紹介されていまして、
とてもうれしく思いました。 -そんな火曜の午前中、いかがお過ごしですか?

さて、私、昨日は鹿屋の「Araheam」さんに本の納品に行ってきました。
(納品後の本棚の写真を取り損ねるという失敗を… 嗚呼…)
お洒落で気分も楽しくなるようなグリーンを中心に、雑貨なども扱っているお店です。
鹿屋在住の方、あるいは鹿屋にお越しの方はぜひお立ち寄りくださいませ。

Araheamさん
http://araheam.com/

(オマケ)
鹿屋に行く途中、桜島で寄った、長渕 剛モニュメント「叫びの肖像」。




【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土)・15(土)・16(日) ★9日(日)は、D&DEPARTMENT 店頭立会いです。

※ 9/18~10/15 まで、長期出張によりお店を不在となります。(詳細は追ってお伝えします)
  

Posted by つばめ at 11:19Comments(2)

2012年09月02日

店頭の新しいオブジェを…!

こんばんわ、つばめです。

きょうは営業時間中、仕事の合間をぬって、新しい看板ならぬ「オブジェ」を作っていました。

廃棄する本をくっつけて、その上から水色の絵の具で塗りつぶしました。
次の営業日から外の看板に代わって置きたいと思います。

今までの「イス」より遥かに目立つはずです…?




製作中の様子です。

      ↓




完成しました!?

あとはニスとか塗って補強?ツヤ出し? をしたいところです。

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土) ※それ以降のお知らせは少々お待ちください。

★今月のD&DEPARTMENT 店頭立会いは、9日(日)です。
★D&DEPARTMENT委託コーナーで は現在、映画の本を多数展示販売しております。(9/8(土)迄)
  

Posted by つばめ at 19:12Comments(0)

2012年09月01日

四十九日。

こんにちは、つばめです。

今朝は、祖母の四十九日の法要に行ってきました。
月日が経つのは早いものです。

今夜は弟夫婦が帰ってきているので、
実家でみんなでメシを食べます。

ここぞとばかりに栄養をつけんなら…! (鹿児島弁)

【9月の店舗営業予定日】
1(土)・2(日)・8(土) ※それ以降のお知らせは少々お待ちください。

★今月のD&DEPARTMENT 店頭立会いは、9日(日)です。
★D&DEPARTMENT委託コーナーで は現在、映画の本を多数展示販売しております。(9/8(土)迄)
  

Posted by つばめ at 15:52Comments(0)