2017年09月21日
9月21日の記事
早起き目指し、挫折し続けて早や22年。
ずーっと、早起き(5時から活動開始レベル)の生活を夢見て、いまだに出来ていない。それでも生活が回っているから当面の問題はないのだろう。でもそうも言ってられない、喫緊の課題をやるためにもやはり早起きライフに変えたいんですよ。
自主的に(←ここ重要)「勉強するため」「仕事するため」「ラン二ングするため」ではもうたぶん…早起きしない!経験上間違いない。※個人の経験談です
「早起きしないと電車に乗り遅れる」「始業時間に遅刻する」など、〝早起きせねば何か問題がある!〟ことを用意せねば、もはや永遠に早起きできないだろう。
どうにしかしないといけない。
答えは見つからないままだ。
ずーっと、早起き(5時から活動開始レベル)の生活を夢見て、いまだに出来ていない。それでも生活が回っているから当面の問題はないのだろう。でもそうも言ってられない、喫緊の課題をやるためにもやはり早起きライフに変えたいんですよ。
自主的に(←ここ重要)「勉強するため」「仕事するため」「ラン二ングするため」ではもうたぶん…早起きしない!経験上間違いない。※個人の経験談です
「早起きしないと電車に乗り遅れる」「始業時間に遅刻する」など、〝早起きせねば何か問題がある!〟ことを用意せねば、もはや永遠に早起きできないだろう。
どうにしかしないといけない。
答えは見つからないままだ。
Posted by つばめ at
20:59
│Comments(0)
2017年09月21日
9月21日の記事


画像は昨日の熊本の市場での戦果(の一部)です。私の思う目玉は左下の『沖縄の民芸』ですね。倉敷民芸館の初代館長・外村吉之介の著作ですよ。
…とはいえ、あれれ、、外村吉之輔が他に二冊入った口も落札したつもりでいましたら、、、落札出来てなかったです、、ちょっとショックな朝です。。(^_^;)
Posted by つばめ at
10:57
│Comments(4)