2017年09月09日
図書館と本とスマホと…。
9/9(土) #つばめ文庫 、土曜営業中19時までです。
【商品のご紹介】

えぇ、確かに表紙は地味です。でもですね、街道ですよ! カイドウ…。ここをこれまで幾人もの旅人が辿ってきたことか。 それがなければ何も彼の地やこの地に届いていなかったわけですよ?! 感じませんか、浪漫を…!? (ワタクシだけ??)
九州・鹿児島ももちろん載ってますよ。久留米〜鹿児島 を結ぶ「薩摩街道」など!
【営業スケジュール】

図書館でめったに本を借りないんですよ。
やっぱりどうかなー。期限があるのが苦手なのかな。もちろん無料なのは目玉なんですけどね。
うーん、期限だけが問題じゃない気はします。やはり手元に置いておきたいと、そんな気持ちが強いのかも。
でもですね、図書館自体は好きなんですよ。主に行くのは市立なんですけど。(ちなみに県立は学習室を利用してます…)
やはりあの静謐空間はいいですよね、落ち着きます。(あまりカフェでの読書が得意でないんです。音…?)
なので自分の本を持って行って、読むんですね。しかもお気に入りの場所は…映画鑑賞の個室…。(これ、怒られちゃうやつ? あ、でもちゃんと利用者がスカスカ状態のときを見計らってますよ…)
しかし昨日もツイッターに書いたのですがね、スマホですよ、、これがまた読書心を乱すわけです。
読書の合間にちょくちょく見てしまうんですね。こいつはイカン!しかし気になってしまう…。
どうなんでしょう? 本好きの方でも、スマホの登場によって「以前より読書に集中できなくなった」という人、少なくないんじゃないでしょうか?
スマホと読書、一見相反する存在にも見えますが、、どっちもリンクしてるところもあるし、相克せねばならないわけですね。
悩ましい現代人…。そして、同じくスマホの登場によって、いっときの「ボーッと」タイムも削がれてしまった現代人…。哀しいですね??
【商品のご紹介】

えぇ、確かに表紙は地味です。でもですね、街道ですよ! カイドウ…。ここをこれまで幾人もの旅人が辿ってきたことか。 それがなければ何も彼の地やこの地に届いていなかったわけですよ?! 感じませんか、浪漫を…!? (ワタクシだけ??)
九州・鹿児島ももちろん載ってますよ。久留米〜鹿児島 を結ぶ「薩摩街道」など!
【営業スケジュール】

図書館でめったに本を借りないんですよ。
やっぱりどうかなー。期限があるのが苦手なのかな。もちろん無料なのは目玉なんですけどね。
うーん、期限だけが問題じゃない気はします。やはり手元に置いておきたいと、そんな気持ちが強いのかも。
でもですね、図書館自体は好きなんですよ。主に行くのは市立なんですけど。(ちなみに県立は学習室を利用してます…)
やはりあの静謐空間はいいですよね、落ち着きます。(あまりカフェでの読書が得意でないんです。音…?)
なので自分の本を持って行って、読むんですね。しかもお気に入りの場所は…映画鑑賞の個室…。(これ、怒られちゃうやつ? あ、でもちゃんと利用者がスカスカ状態のときを見計らってますよ…)
しかし昨日もツイッターに書いたのですがね、スマホですよ、、これがまた読書心を乱すわけです。
読書の合間にちょくちょく見てしまうんですね。こいつはイカン!しかし気になってしまう…。
どうなんでしょう? 本好きの方でも、スマホの登場によって「以前より読書に集中できなくなった」という人、少なくないんじゃないでしょうか?
スマホと読書、一見相反する存在にも見えますが、、どっちもリンクしてるところもあるし、相克せねばならないわけですね。
悩ましい現代人…。そして、同じくスマホの登場によって、いっときの「ボーッと」タイムも削がれてしまった現代人…。哀しいですね??
Posted by つばめ at
10:11
│Comments(4)