2017年05月13日
あすは「古本屋の古本市」@レトロフト です! そして…クーリンチェの感想!
あす開催の古本市の肝心な宣伝をしてませんでした…、、
第3回「古本屋の古本市」、明日です!! レトロフトへ!
(当店も午前中、商品を会場へ運んできました!)

※つばめ文庫は臨時休業です。とはいえ、店主は都合により会場にも今回は不在です…。すみません。
ゆうべ観てきました、『クーリンチェ少年殺人事件』。
長かった。。

端的に感想を述べると、「よくわからなかった…」です。
いろいろな事件がさみだれ式に起こっていく群像劇。
ひとつひとつの事件・出来事がセンセーショナルなのですが、それが静かに、淡々と描かれている…。
はっきり言って観てる側としては大事件ですよ!でも劇中の人物らはひたすら淡々と。
うーむ、、人物や地名も頭の中に混在してきますし、そして何が起こっているのか、なぜそういう状況になっているのか? わかりにくい。
とにかく悲惨な出来事が続くし、ひたすら暗いのです。
ある程度最初から背景を把握できていないとわからない。強くそう思いました。登場人物や相関、社会情勢などですね。
…ということで、終了前から呆然としながら見ていた、、というのが事実なのですが、
いまになって(時間が経って)、ジワジワ…と断片的に思い浮かんでくるのです。。あれこれ思い出しますし、その背景を想像したりしてます。
結論! もう一回見なければ!!!!! 今度はスーっと入ってきそうです。 (しかし鹿児島での上映は…終わってしまった。。。orz)
追記:断片的感想を。
●主人公たちの学校の製靴がコンバース・オールスター(しかもハイカット!)だったのが素敵だった。考えてみればオールスターの歴史は長いわけで当時からオーソドックスモデルだったのだ。それにオールスター靴好きとしてはかなり反応していました。
●夜の古本屋の屋台!!あれは風情があったなぁ…!!!夜の古本露店、、、、、、いい!(やりたい!)
第3回「古本屋の古本市」、明日です!! レトロフトへ!
(当店も午前中、商品を会場へ運んできました!)

※つばめ文庫は臨時休業です。とはいえ、店主は都合により会場にも今回は不在です…。すみません。
ゆうべ観てきました、『クーリンチェ少年殺人事件』。
長かった。。

端的に感想を述べると、「よくわからなかった…」です。
いろいろな事件がさみだれ式に起こっていく群像劇。
ひとつひとつの事件・出来事がセンセーショナルなのですが、それが静かに、淡々と描かれている…。
はっきり言って観てる側としては大事件ですよ!でも劇中の人物らはひたすら淡々と。
うーむ、、人物や地名も頭の中に混在してきますし、そして何が起こっているのか、なぜそういう状況になっているのか? わかりにくい。
とにかく悲惨な出来事が続くし、ひたすら暗いのです。
ある程度最初から背景を把握できていないとわからない。強くそう思いました。登場人物や相関、社会情勢などですね。
…ということで、終了前から呆然としながら見ていた、、というのが事実なのですが、
いまになって(時間が経って)、ジワジワ…と断片的に思い浮かんでくるのです。。あれこれ思い出しますし、その背景を想像したりしてます。
結論! もう一回見なければ!!!!! 今度はスーっと入ってきそうです。 (しかし鹿児島での上映は…終わってしまった。。。orz)
追記:断片的感想を。
●主人公たちの学校の製靴がコンバース・オールスター(しかもハイカット!)だったのが素敵だった。考えてみればオールスターの歴史は長いわけで当時からオーソドックスモデルだったのだ。それにオールスター靴好きとしてはかなり反応していました。
●夜の古本屋の屋台!!あれは風情があったなぁ…!!!夜の古本露店、、、、、、いい!(やりたい!)
Posted by つばめ at
12:45
│Comments(2)
2017年05月13日
5月13日の記事

明日、レトロフトで行われる「古本屋の古本市」の商品運搬と設営準備のためです。
Posted by つばめ at
11:09
│Comments(0)