スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年05月10日

「マトリックス」。

マトリックスの仮想世界、の話である。
あれはすごい。ほかの映画でも似たようなテーマはあるらしいが(「ブレードランナー」「バニラスカイ」など)、
それらを見たことがないのでもう、単純にマトリックスのテーマに傾倒してしまう。

自分が本来存在すると信じていた世界が、架空のものである…。

なんと恐ろしいのだ。これ、絶対気づきたくない…。
ではその実際の現実は、というと、、、 見るも無残な近未来の姿がそこに広がっているのである。
空はなくなり地は荒れ果て、人々もほとんど生息していない…。それは、完全な人工知能=AIに征服された世界…。

とまぁ、なんともSFチックな世界観なのであるが(注:SFです)、これってけっして映画の世界だけの話…ではないですよね…。
18年前の作品ですが、見事にいまの2017年の状況を描いている気もかなりするのです。

ここでは私はネット社会のことをさしますが、ここまでネットが“当たり前すぎる存在”として実世界に浸透している現状。
ほんと溶け込み過ぎてズブズブなんてもんじゃない。ネットのなかでは実名でたくさんの人が声を出しています。
これ、もうどっちが現実でどっちがバーチャル上の話なのか、大差ないように思えます。
(先日初紹介した、家入一真さんの本がまた頭の中で引き合いに出てきてます)

きちんと、現実世界と画面上の世界を認識して、毎日を送っていきたいと…思うばかりです。
が、ますます溶け込んでいくのかな…。
と言ってるそばから私自身がネット仕事だし、ツイッターで発信しまくってるさまはアレなんですけど。。。。。  

Posted by つばめ at 13:28Comments(4)

2017年05月10日

本日18時まで通常営業です。

5/10(水) つばめ文庫、やってます。本日水曜通常営業、18時までです。
※あすも通常営業予定です



そりゃ昨日は走りたかったですよ、久しぶりの“通常”定休日。
GWの喧騒、慌ただしさを終えたあとの。
でも天気が悪かった、激しめの雨でしたもんね。しかしまたこれがよかったんです。なぜならば…
久しぶりに、落ち着いて部屋で過ごすことができたからです。(午前中は仕事してましたが)

私、強迫観念がありまして。晴れの休日(厳密に言えば一定以上の明るさのある曇でも)は外出せねば!というですね。
これに縛られています。それで、定休日、かなりの確率で晴れが多いのですよ、ここ最近(しかも快晴が多い!)。
なので「きょうは部屋で映画でも観たいなー」とか「コーヒー淹れて読書したいなー」と思ってもそれができない休日が続いておりました…。(変なの…)

それができた!!
映画を借りて見る。「マトリックス」。いやー、18年前の作品ですが面白かったです。(また感想はのちほど)
日中の雨の部屋で映画を見るなんてとても贅沢ですね!!!

ということで、雑文、失礼いたしました。
仕事に戻ります…。  

Posted by つばめ at 10:26Comments(0)