2010年09月03日
鹿児島弁と、桜島 を考える。
こんにちは。
最近、ある方のブログの語り口調が影響されている
つばめですがよ。
桜島の噴火と灰がほんのこてすごいですがね。
今日もさきほど、桜島を近所の高台から撮影したら、
灰色の煙が、もろに市街地方面に流れていましたがよ。

ほんのこて、鹿児島の家や車やお店はたまったもんじゃないですがよ。
きょう、友人が熊本から訪ねてくれましたが、
そんしもわっぜ驚いてましたがね。
「たった一時間停めただけなのに、すごいことになっとる!!」
灰取り用の、MYブラシを貸してあげましたがよ。
「すごい!鹿児島の真髄を見たばい!!」
と感激して帰りましたがね。
古本屋も鹿児島は不利な気がしますがよ。
ま、どの業種もか。。。
最近、ある方のブログの語り口調が影響されている
つばめですがよ。
桜島の噴火と灰がほんのこてすごいですがね。
今日もさきほど、桜島を近所の高台から撮影したら、
灰色の煙が、もろに市街地方面に流れていましたがよ。

ほんのこて、鹿児島の家や車やお店はたまったもんじゃないですがよ。
きょう、友人が熊本から訪ねてくれましたが、
そんしもわっぜ驚いてましたがね。
「たった一時間停めただけなのに、すごいことになっとる!!」
灰取り用の、MYブラシを貸してあげましたがよ。
「すごい!鹿児島の真髄を見たばい!!」
と感激して帰りましたがね。
古本屋も鹿児島は不利な気がしますがよ。
ま、どの業種もか。。。
Posted by つばめ at
18:25
│Comments(3)