2010年05月16日
二日目。
たった今、気合を入れて書いた今日のブログが、
なぜか一瞬で全部消えてしまい、一気にテンションが下がった、つばめです。
今日もご来店、お買い上げいただきまして、誠に
ありがとうございました!
皆さん、ブログを読んでいただいている方が、けっこういらっしゃって、
ありがたいですし、非常にうれしくもあります。
「いつも読んでますよ、ついにオープンなんですね!」などと
言われますと、がぜんやる気に満ちる、単純明快な私です。
さて、きょうは(も)ですが、私の出店において、とっかかりやすいのは、
本よりもまず、「ポストカード」、「観光パンフレット」、「古地図」などの
“紙類”なんですね。
雑貨などがメインの今回のイベントでは、やはり、本と雑貨の中間のような存在の“紙類”が
やはり人気が高いようです。
今日は、買い物を楽しまれていらっしゃった(??)、リゼットさん、
二日間お世話になりました。現場教習で学んだことが、19日のオープン以降に
確かに役立てられそうです。
六花窯さん、今回もお世話になりました、そしてお疲れ様でした。
各お店さんも本当にお疲れ様でした、新参者を受け入れてくださってありがとうございました。
それでは、明日あさっての二日間、準備にラストスパートをかけます!!
あ~、読書もしたい…。

場所:鹿児島市 林ビル
撮影:つばめ
なぜか一瞬で全部消えてしまい、一気にテンションが下がった、つばめです。
今日もご来店、お買い上げいただきまして、誠に
ありがとうございました!
皆さん、ブログを読んでいただいている方が、けっこういらっしゃって、
ありがたいですし、非常にうれしくもあります。
「いつも読んでますよ、ついにオープンなんですね!」などと
言われますと、がぜんやる気に満ちる、単純明快な私です。
さて、きょうは(も)ですが、私の出店において、とっかかりやすいのは、
本よりもまず、「ポストカード」、「観光パンフレット」、「古地図」などの
“紙類”なんですね。
雑貨などがメインの今回のイベントでは、やはり、本と雑貨の中間のような存在の“紙類”が
やはり人気が高いようです。
今日は、買い物を楽しまれていらっしゃった(??)、リゼットさん、
二日間お世話になりました。現場教習で学んだことが、19日のオープン以降に
確かに役立てられそうです。
六花窯さん、今回もお世話になりました、そしてお疲れ様でした。
各お店さんも本当にお疲れ様でした、新参者を受け入れてくださってありがとうございました。
それでは、明日あさっての二日間、準備にラストスパートをかけます!!
あ~、読書もしたい…。

場所:鹿児島市 林ビル
撮影:つばめ
Posted by つばめ at
23:19
│Comments(2)