2015年05月01日
雑記。
誰も来ませんね。催事で不在も多いし、たぶんいつ行っても開いてないという認識もあるかもしれません。仕方ないですね、、、
他店さんのブログを読んでみると、あちこちからいろいろなお客さまがやってくる様子を綴ったものや、
店でこんなイベントをしてます、的な充実したことが書いてある。
あぁ、うちも何かしなきゃ、、、と気は焦るばかりですが何もしていない。
前たぶん書いた、本の移動販売も悪くなさそうだけど、、やはり今の車では厳しいかな…
千葉県の移動古本屋「いい日旅立ち」さんのブログ( http://st162c.blog137.fc2.com/ )を覗いたりもするけれど、
軽トラックを改造して本棚を大量に積んでいる、本格的?な移動販売車。
うちのデミオくんじゃ、、厳しいな~。
他店さんのブログを読んでみると、あちこちからいろいろなお客さまがやってくる様子を綴ったものや、
店でこんなイベントをしてます、的な充実したことが書いてある。
あぁ、うちも何かしなきゃ、、、と気は焦るばかりですが何もしていない。
前たぶん書いた、本の移動販売も悪くなさそうだけど、、やはり今の車では厳しいかな…
千葉県の移動古本屋「いい日旅立ち」さんのブログ( http://st162c.blog137.fc2.com/ )を覗いたりもするけれど、
軽トラックを改造して本棚を大量に積んでいる、本格的?な移動販売車。
うちのデミオくんじゃ、、厳しいな~。
Posted by つばめ at
17:10
│Comments(0)
2015年05月01日
川内原発再稼働抗議活動の記録。
こんにちは。
知人が編集・制作した、川内原発再稼働阻止のための抗議活動を記録した
ドキュメンタリー映画を見ました。
これです↓
https://www.youtube.com/watch?v=LfzyXEumtts
前・中・後編と3部に分かれ、全部で約3時間と長いですが、昨年の鹿児島での集会から今年の
九電本社(福岡市)への申し入れの様子までが網羅されています。
私自身、参加できていませんでしたので、見ることができてよかったです。
全国から集まったいろいろな方が演説をされています。各地の思いが詰まっています。
先日も鹿児島地裁の川内原発再稼働差し止め訴訟・却下の判決が出されたばかりで、県外の知人からも
「ガッカリだ、、、」と言われましたが、鹿児島県民が納得した結果ではありません。
まだまだ再稼働を止める動きは継続されます。
知人が編集・制作した、川内原発再稼働阻止のための抗議活動を記録した
ドキュメンタリー映画を見ました。
これです↓
https://www.youtube.com/watch?v=LfzyXEumtts
前・中・後編と3部に分かれ、全部で約3時間と長いですが、昨年の鹿児島での集会から今年の
九電本社(福岡市)への申し入れの様子までが網羅されています。
私自身、参加できていませんでしたので、見ることができてよかったです。
全国から集まったいろいろな方が演説をされています。各地の思いが詰まっています。
先日も鹿児島地裁の川内原発再稼働差し止め訴訟・却下の判決が出されたばかりで、県外の知人からも
「ガッカリだ、、、」と言われましたが、鹿児島県民が納得した結果ではありません。
まだまだ再稼働を止める動きは継続されます。
Posted by つばめ at
16:20
│Comments(0)