2012年10月09日
気がつけばあと一週間です。 「みんなでつくる九州案内」
こんにちは、つばめです。
福岡出張も気がつけばあと1週間をきっています。
最近ではなんだか本当に寂しさも感じ始めていまして、
我ながらいかにイムズに慣れ親しんできたかがよくわかります。
滞在時間の長さもさることながら、迷子の世話をしたり、道案内をしたり、拾得物の管理に
たずさわったりと、イムズ従業員並みの行動をしているうちにとてつもない愛着が…??
最初の数日はまだまだ長いなぁ〜なんて感じていましたが、
気がつけばあっという間に終わっていそうです。
以下、Google+公式サイトです。
私も日々の更新を行っているメンバーの一人です。
会場の様子をご覧ください。
https://plus.google.com/u/0/b/117267483545580068594/117267483545580068594/posts

福岡出張も気がつけばあと1週間をきっています。
最近ではなんだか本当に寂しさも感じ始めていまして、
我ながらいかにイムズに慣れ親しんできたかがよくわかります。
滞在時間の長さもさることながら、迷子の世話をしたり、道案内をしたり、拾得物の管理に
たずさわったりと、イムズ従業員並みの行動をしているうちにとてつもない愛着が…??
最初の数日はまだまだ長いなぁ〜なんて感じていましたが、
気がつけばあっという間に終わっていそうです。
以下、Google+公式サイトです。
私も日々の更新を行っているメンバーの一人です。
会場の様子をご覧ください。
https://plus.google.com/u/0/b/117267483545580068594/117267483545580068594/posts

Posted by つばめ at 13:51│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは、つばめさん(^-^*)/
初めて書き込みします。
過ぎたブログに‥と迷ったのですが、あえてこの日に書くことにしました。
Peaceといいます。
私はイムズで行われた九州案内で古本を買わせて頂いた者です。
写真を撮らせていただいたり、閉店してるのに気づかずハガキに没頭してU+2464枚ほど買わせて頂いたり‥‥と、覚えていますか??
その写真の事なんですが、先日、現像に行ったのですが‥つばめ文庫さんのところだけ写っていませんでした 泣。
ごめんなさい(ノ_・。)
本当はお礼に写真を添えてお手紙を‥と思っていたのですが。。
不覚にもやってしまいましたφ(..;)
凹んで仕事に集中出来ないほどです(T-T)。
あの…つばめさんさえよろしければ、また撮らせていただきませんか??
鹿児島好きなので、第U+2461弾の鹿児島一人旅♪でお伺いしたいなぁと考えています。
長々となってしまってすみません。
2012年も残り少ないですが、身体に気をつけてお過ごしください。
追伸
お仕事、無理しない程度にがんばってくださいね☆☆☆
初めて書き込みします。
過ぎたブログに‥と迷ったのですが、あえてこの日に書くことにしました。
Peaceといいます。
私はイムズで行われた九州案内で古本を買わせて頂いた者です。
写真を撮らせていただいたり、閉店してるのに気づかずハガキに没頭してU+2464枚ほど買わせて頂いたり‥‥と、覚えていますか??
その写真の事なんですが、先日、現像に行ったのですが‥つばめ文庫さんのところだけ写っていませんでした 泣。
ごめんなさい(ノ_・。)
本当はお礼に写真を添えてお手紙を‥と思っていたのですが。。
不覚にもやってしまいましたφ(..;)
凹んで仕事に集中出来ないほどです(T-T)。
あの…つばめさんさえよろしければ、また撮らせていただきませんか??
鹿児島好きなので、第U+2461弾の鹿児島一人旅♪でお伺いしたいなぁと考えています。
長々となってしまってすみません。
2012年も残り少ないですが、身体に気をつけてお過ごしください。
追伸
お仕事、無理しない程度にがんばってくださいね☆☆☆
Posted by Peace at 2012年12月27日 12:53
追伸f^_^;
訂正します 汗。
『ハガキに没頭してU+2464枚ほど』が
『ハガキに没頭して5枚ほど』です。
『鹿児島好きなので、第U+2461弾の鹿児島一人旅♪』を
『鹿児島好きなので、第2弾の鹿児島一人旅♪』です。
変換されて莫大な数字になってしまいました\(^^:;)
訂正します 汗。
『ハガキに没頭してU+2464枚ほど』が
『ハガキに没頭して5枚ほど』です。
『鹿児島好きなので、第U+2461弾の鹿児島一人旅♪』を
『鹿児島好きなので、第2弾の鹿児島一人旅♪』です。
変換されて莫大な数字になってしまいました\(^^:;)
Posted by Peace at 2012年12月27日 13:04
>Peaceさん
こんばんわ、つばめです。
もちろん覚えていますよ!ご来場いただきありがとうございました!そして、メッセージありがとうございます!
じっくり本を選んでいただいたり、写真を撮っていただいたりで、うれしかったです!
写真、気を落とさないでください。撮っていただいたこと自体がうれしかったので(^^)
鹿児島にいらっしゃるのですか?
楽しみにお待ちしております!
追伸;確かに“莫大な”数字だったので、最初ビックリしました…!
こんばんわ、つばめです。
もちろん覚えていますよ!ご来場いただきありがとうございました!そして、メッセージありがとうございます!
じっくり本を選んでいただいたり、写真を撮っていただいたりで、うれしかったです!
写真、気を落とさないでください。撮っていただいたこと自体がうれしかったので(^^)
鹿児島にいらっしゃるのですか?
楽しみにお待ちしております!
追伸;確かに“莫大な”数字だったので、最初ビックリしました…!
Posted by つばめ at 2012年12月27日 18:08
こんばんわ、つばめさん('-'*)
お仕事お疲れさまです。
覚えていて下さってありがとうございますo(^-^)o
とてもうれしいです♪゛
いえいえ、こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました。
写真、……ネガを見るとホント泣けてきます。
でも、そぅ言って頂けて気持ちが救われました(;_;)
感謝です。
つばめ文庫さんの店内をいろんなアングルで撮ってみたいなぁと‥☆
では、オッケーと言うことでよいですか??
追伸
“莫大な”数字に適うほど、鹿児島に住んでいないのにwww
名山町が恋しい今日この頃です(´Д`)ノ
お仕事お疲れさまです。
覚えていて下さってありがとうございますo(^-^)o
とてもうれしいです♪゛
いえいえ、こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました。
写真、……ネガを見るとホント泣けてきます。
でも、そぅ言って頂けて気持ちが救われました(;_;)
感謝です。
つばめ文庫さんの店内をいろんなアングルで撮ってみたいなぁと‥☆
では、オッケーと言うことでよいですか??
追伸
“莫大な”数字に適うほど、鹿児島に住んでいないのにwww
名山町が恋しい今日この頃です(´Д`)ノ
Posted by Peace at 2012年12月27日 20:52