2012年05月23日

イギリスへ行ってきます。 +岡山記。

おはようございます。つばめです。

先日、岡山から帰ってきたばかりですが、
いよいよ今日から海外旅行が始まります。
といっても今日は国内のみの移動ですが。(鹿児島→伊丹)

その前に岡山の旅日記を。

19日当日・8時台の新幹線で、一挙に岡山へ。約3時間で到着です。
さて、式は弟の結婚式は14時に集合ですので、それまで2時間近くあるというわけで、
早速岡山の古本屋めぐりを開始。
ホテルも会場も岡山駅近くということで、その周辺のお店を探して回ります。

i Phoneで店と場所を検索して歩き回るのですが…
一軒目、いきなり閉まってる! う、気を取り直して二軒目、、 うう、、ここも閉まってる!!
ちくしょー、こうなれば、、やばい、時間もなくなってきた… 三軒目、、、ここはどうだ!?   …やっぱり閉まってました。。
古本屋の真髄(?)を見た気がしました。 (う、うちも人のことを言えないのですが…)

そしてタイムアップ。弟の結婚式へ。
初めて参列する“人前結婚式”でした。
照れ隠しなのか、ずっとニヤケっぱなしの弟に、会場は終始和やかな雰囲気に包まれていました。
その後の披露宴も盛り上がり、楽しいひとときでした。
弟が人前でしっかり最後の挨拶をしていまして、それが印象深かったです。ムム、成長したなと。
新婦さん(倉敷のご出身)ともども、ご結婚おめでとうございます。
(個人的に、倉敷に縁ができたこともうれしく思っています)

親族一同でカラオケ大会で盛り上がり、岡山の夜は終わりました。

(といいたいところですが、ホテルのまわりをかなりの時間、暴走族とパトカーが追いかけっこを
しており、何度も目が覚めて…)

翌日、早速古本屋めぐりを再開!
岡山といえば…「万歩書店」! とにかく広く、じっくり見て歩けば一万歩にも達するからというのが店名の由来なのです。
本店にいきました。…本当に広かった!! ジャンルも、漫画・雑誌・サブカル・一般書・古書・紙モノ…等オールジャンルの取り揃えで、
見て回るのにとにかく時間がかかる! で、結局3時間ほどおりました。 その戦果が下記ツイッターのつぶやき通りです。

【万歩書店おさらい。柚木沙弥郎の作品集・1984年刊行が、ガラスケースの中にあって興奮したが、価格に手が出ず撃沈。 他にも中原淳一の童画関係が結構あったが、今回は目の保養のみ。結局ちょっと変なカラーブックスを数冊と個人的に懐かしかった、ケイブンシャの大百科シリーズの心霊モノを購入。】

その後、近くの「ブックオフ」と、「古本市場」というお店の2軒をチラッと眺めて、駅へ戻りました。
しかし、バス!! ひどいのです、到着が本当に遅く、1つ目が25分を超えても来ず。
待ちきれず次のバス停へ向かおうと歩きだすと、次のバス停への中間あたりでやってきて通り越される…
で、次のバス停でも20分以上の遅れで到着。。そのうえ運転手さんは無愛想マックス。これはいただけなかったですねぇ。

気がつくと、楽しみにしていた倉敷に行く時間も危うい!
急いで向かいます。そう、目的地は「蟲文庫」です。前回、いろいろ絡ませていただいたあおのお店へー!
…はい、催事中で入れませんでした。。うーむ、こうなったら観光して、、いや、でもほとんど閉まってるな、、と途方にくれる
矢先、佐賀・唐津の大先輩「謎の大男」様より電話が!!

「長山書店に行ってみたら? ここは見所だよ!」

地獄に仏とはこのこと! 慌ててタクシーを拾い、閉店間際の「長山書店」へ。
ここも広い~! とにかく、時間が無いので、ざっと一回りして、工芸関係の棚の前に腰をすえる。
さすが倉敷! 充実しているのです。 ここで外村吉之介を一冊購入。

あとはバタバタと岡山へ戻り、新幹線「みずほ」(終電20:46発)で、一路鹿児島へ。
新幹線速いです、やはり3時間で到着しました。
途中、ツイッターで「鹿児島がドカ灰で、JR運転見合わせ」の情報もはいり、ドキッとしましたが、
新幹線は影響がなくてよかったです。

が、鹿児島に着いたら……とんでもないことになってました。。。
こんなカタチ(超ドカ灰)で旅を終えるなんて、夢にも思ってなかったなぁ…

イギリスへ行ってきます。 +岡山記。


岡山駅。

イギリスへ行ってきます。 +岡山記。


岡山の路面電車。スタイリッシュでした。

イギリスへ行ってきます。 +岡山記。


マンホールの蓋。デザインが素敵。

イギリスへ行ってきます。 +岡山記。


催事中だった「蟲文庫」さん。次回はぜひ!

それではお次は、イギリスです。
明日、大阪・関西空港からの出発です。

ロンドンはもちろん、本のまち「ヘイオンワイ」にも行ってきますよ。

またレポートをしていきますね~。できるだけこまめに… (できるかな…)

※旅は、23日~6/1 までです。



Posted by つばめ at 11:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イギリスへ行ってきます。 +岡山記。
    コメント(0)