2010年11月14日
楽しみ広がる。
こんばんわ。
最近意味もなく夜、閉店後に出歩いているつばめです。
飲み歩いているわけでも、遊ぶわけでもなく
ただうろついています。補導されませんように…。
明日は、鹿児島県古書籍商組合の忘年会が
川内で開かれます。
先輩の皆様方と食べ方・飲ん方(鹿児島弁)です。
古本談義に花を咲かせてきます。
店を開いてからは初の会合となるので、
お話・お聞きしたいことがたくさんあるのです。
楽しみな時間です。
そして、楽しみといえば、
27日からの「ash(アッシュ)」です。
(内容は昨日のブログをご覧ください。)
切り絵作家の、三島知美さん(ミッシー・トントンさん)の作品が
店内に並ぶ光景…。見ごたえあるんだろうなーー と、
ワクワク感たっぷりの心境です。
今回ミッシーさんは、お店の雰囲気に合わせて、
「旅」をメインテーマに制作を進められております。
先日、一部を見せていただきました。
帆船「日本丸」を切り抜いた、カッコイイ一枚!
圧巻でした!
これは、フェア開催が待ち遠しいです!

フリーペーパー「Judd.」より抜粋しました。
ぜひ迫力と繊細さを併せ持つ実物をご堪能ください。
【ash】
《参加作家》(※敬称略)
「INDUBITABLY」「MIZUTAMARI」「市之瀬 章」(川辺焼) 「yurabi」
「Edge×Edge」「RHYTHM+松下瑞樹」「松田創意」「竹之内 琢」(宋艸窯)
「azul glass」「アキヒロ ジン」「山口利枝」「バッグ作製所 千」
「Crate」「ONE KILN」「yamanson」「Humming Bird」「135degreesFahrenheit」
「西田麗美」「YARD」「江夏潤一」「三島知美」「石原美紅」「KOUKI」「MIU」「甫立優子」
「田中実男」「盛永省治」
※次回は、参加店のご紹介をいたします。
※明日は、12:30までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
最近意味もなく夜、閉店後に出歩いているつばめです。
飲み歩いているわけでも、遊ぶわけでもなく
ただうろついています。補導されませんように…。
明日は、鹿児島県古書籍商組合の忘年会が
川内で開かれます。
先輩の皆様方と食べ方・飲ん方(鹿児島弁)です。
古本談義に花を咲かせてきます。
店を開いてからは初の会合となるので、
お話・お聞きしたいことがたくさんあるのです。
楽しみな時間です。
そして、楽しみといえば、
27日からの「ash(アッシュ)」です。
(内容は昨日のブログをご覧ください。)
切り絵作家の、三島知美さん(ミッシー・トントンさん)の作品が
店内に並ぶ光景…。見ごたえあるんだろうなーー と、
ワクワク感たっぷりの心境です。
今回ミッシーさんは、お店の雰囲気に合わせて、
「旅」をメインテーマに制作を進められております。
先日、一部を見せていただきました。
帆船「日本丸」を切り抜いた、カッコイイ一枚!
圧巻でした!
これは、フェア開催が待ち遠しいです!

フリーペーパー「Judd.」より抜粋しました。
ぜひ迫力と繊細さを併せ持つ実物をご堪能ください。
【ash】
《参加作家》(※敬称略)
「INDUBITABLY」「MIZUTAMARI」「市之瀬 章」(川辺焼) 「yurabi」
「Edge×Edge」「RHYTHM+松下瑞樹」「松田創意」「竹之内 琢」(宋艸窯)
「azul glass」「アキヒロ ジン」「山口利枝」「バッグ作製所 千」
「Crate」「ONE KILN」「yamanson」「Humming Bird」「135degreesFahrenheit」
「西田麗美」「YARD」「江夏潤一」「三島知美」「石原美紅」「KOUKI」「MIU」「甫立優子」
「田中実男」「盛永省治」
※次回は、参加店のご紹介をいたします。
※明日は、12:30までの営業とさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by つばめ at 20:17│Comments(0)