2010年08月04日

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。

定休日の昨日、
丸一日かけて行ったドライブで、
気分一新!!

友人の住む志布志を目指しました。
本人には会えませんでしたが、
大満足の一日でした!

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。


鹿屋市輝北町。輝北・上場公園の「天球館」に。なんと月・火は休館日でした…

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。


無人の館は、まるで宇宙の要塞のようです。

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。


弥五郎どんのレプリカ。ここはどこだったかな…?

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。


志布志・ダグリ岬から。この景色に会うまでに、くもの巣や雑草たちとの戦いがありました。

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。


ダグリ岬にある遊園地。現役稼動中でしたが、レトロすぎる園内にいたのは、ほぼ売店の
アルバイト学生のみ…。哀愁漂ってました。。。

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。


宮崎県 串間、都井岬。ドライブのハイライトでした!

鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。


垂水から桜島を経由して、鹿児島へ。桜島フェリー乗り場の直前、
偶然目の前で!!水中花火が連発しました! 納涼船の演出だったみたいですが、ラッキー!

楽しかったです!

しかしいちばん驚いたのは、輝北町・県道72号線で遭遇した、
野性のサル3匹…。

都井岬の馬よりずっと衝撃的でした。。

ドライブ万歳!

追伸①:幼い頃からCMで気になっていた、志布志「大黒」活き造り。
    今回食べられてうれしかったなぁ。 …と。
    「♪ち~ょいと行きましょ出かけましょ~ …志布志大黒 活き造り~」ってアレですね。

追伸②:鹿屋~宮崎県にかけて、口蹄疫の消毒スポットがまだ多くありました。
    私も数回消毒しました。早く完全に落ち着くことを祈りながら走りました。



Posted by つばめ at 23:31│Comments(5)
この記事へのコメント
その唄!!
気になっててどうしても
最初の部分が思い出せなかったんです!!
しかも 結構前に お兄と
なんだったけー?って言ったまま
忘れてました!
今日家に帰ったら お兄に電話して
唄います♪
いぇーい♪
Posted by アヤノン♪ at 2010年08月05日 14:19
>アヤノン♪さん
「♪ちょ~いと 行きましょ 出かけましょ 噂の志布志に出かけましょ 一日ゆ~っくり遊んだら (遊んだら) 採れたていちばん 礒の味 (それ!)  ここで~す これで~す~ 名物は 志布志大黒 活き造り~ ♪」

フルバージョン、これで合ってますかね??
間違いがあったら誰か教えてください。。
Posted by つばめ at 2010年08月05日 18:48
噂の志布志に出掛けたわけね

私もハードで充実した3日間だったよー。

弥五郎は岩川あたりだね。サルがいるとは知らなかったわ~
Posted by しま at 2010年08月06日 00:49
フルバージョン読んでてにやけた(笑)
さすがですね!!
正しいのか間違いなのか
分からないですが・・・
この唄って 和み効果ありじゃないですか?

ケンカした時とかに唄うと
仲直りできるかも?!

Posted by アヤノン♪ at 2010年08月06日 12:40
>しまさん
宮崎お疲れ様でした。
噂の志布志に出かけてきましたよ。
サルはね、輝北で遭遇! 目が合いまくりでした。。
危なっ!!

>アヤノン♪さん
癒し効果…。ありそうですよね、
確かに気分が和む。
「焼肉なべしま」とともに、
マスターしたい鹿児島の唄ですね?
Posted by つばめ at 2010年08月06日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島→鹿屋→志布志→串間→鹿屋→桜島→鹿児島。
    コメント(5)