2010年05月10日

今日もよいこと多し。

きょう、ついにシャッターの改修工事が完了し、
店の全貌が見えるようになりました!

今日もよいこと多し。



いよいよオープンへのカウントダウンです。
開店日を、5月17日(月)とすることにしました。

今日は、お客さんが4人もいらしゃいまして、大歓迎といったところでした。

以前、私の店に初めてお越しいただいたMさん。準備が進んだ店内の本棚を、じっくりと
見られており、ドキドキしてしまいました。本棚というのは、自分という人間の
内面を表していると常々思っている私ですので、なんとなく照れくさくなっちゃうわけです。
しかし前回より長く滞在された今回、やはりうれしいものですね。


次に親友のハイリ君が彼女さんとご来店。手にはオープン祝いの花が…。
“枯れないような店を!”という意味で持ってきたのだ。と8回言われました。
十分わかったので、、、ともあれ、ありがとうございます。
しかもお買い上げも! 宮崎県「青島」の観光バッジをご購入いただき、ありがとうございました!
彼も言っていましたが、こんな観光グッズが、興味を惹きやすいのだろうと実感です。


そして今日の最後のお一人は、19時過ぎのご来店。
今までで、お二人目の女性のお客様で、
夜にお越しいただいたのは初めてです。学校帰りの学生さんでした。
なんでも、一度、
「こんなところに本屋が…!?」
と、通り過ぎてしまったらしいのですが、200メートルくらい歩いて、また
引き返してきたということでした!
これは、シャッターオープン効果なのか…!? ありがたや~。。。
あいにく、ご希望の小川洋子さんの本は置いていなかったのですが、「また来ます。」を
信じてお待ちいたしております。

旅以外の本も、もっと増やして気軽に利用できる店作りも大事ですね。
またひとつ、現場を通じて勉強になりました。

今日もよいこと多し。
この黒板も、キャッチの役割を果たせたのでしょうか??



明日は大切な用で出掛けますので、設営のイメージを膨らまておきたいと考えています。 イベントの準備の準備もしないとですね。



Posted by つばめ at 23:45│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日の学生です^^
名刺を見てアクセスしてみました!
ポストカードありがとうございました。
17日オープンなんですね。

また来ますね*
Posted by なのはな at 2010年05月11日 12:43
>なのはなさん
昨日は本当にありがとうございました!
ご来店、感謝です。。
オープン日が少し遅れてしまい、すみませんが、(__;) これからも、ごひいきによろしくお願いしますね。
Posted by つばめ at 2010年05月11日 19:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日もよいこと多し。
    コメント(2)