2021年07月17日

読書会・速報。

おはようございます。つばめ文庫小村です。
きょうも10分間ブログ始めます。

きょうはですね、昨日行われた、店内での読書会について書きます。
久しぶりに行いました、読書会!
とはいえ、いままでにないパターンでの会でした。

従来の会は、「一冊の本を読み込んできて、それに対する意見や感想を伝え合う」だったり、
「おすすめの本を持参して紹介し合う」といった内容です。
しかし今回は、「自分が持参した本の“エッセンス”を通して、自分の生き方に反映させていく」というものでした。
具体的にいえば、本の表紙、著者、目次、気になるセンテンスなど、自分のアンテナに引っかかった部分のみを抽出する。
それをもとに、自分が思い浮かべたことをメモに書き付けてく。そしてそれらを発表し、各員で意見交換をし合う。
そんな内容でした。
その場でアウトプットしながら、学びや気づきを深めていく今回のスタイル。
斬新で面白いと感じましたよ。

ポイントは、「時間制限を厳しく設ける」ということです。
これをやることで、思考もアウトプットも圧縮されたものになります。

はい、10分経ちました!
ので今回のブログはここまで!
また次回です。



Posted by つばめ at 10:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読書会・速報。
    コメント(0)