2018年01月10日
「石蔵ブックカフェ」、あさってです! ★新企画あり!
そろそろ店の開店のことについて書きます。
店の整理も取り急ぎ整ってきました。
ただ、まだ新計画の途上にあり、定期的に店内作業をやる時間が必要なので少ない曜日での開店です。
月・水の開店を考えています。火・木は店内作業、金は定期的出張販売(南さつま、南九州など)、土日は休みor店内作業orイベント等出店…
といった感じでしょうか。
これにもちろん、読書会や他の店内イベントがあればそれらを行うための臨時時間を取り入れます。臨時休業もしかりです。
なので、上記はあくまで目安とお考え下さい。さっそく来週から実行していきます。よろしくお願いいたします。
あさっては「石蔵ブックカフェ」です。

※画像は前回の石蔵古本市の様子です
昨日もブログに書きましたが、今回から新しい企画も取り入れ、面白くしていきますよ!
ぜひご参加ください、Reading Salon !
★Reading Salonとは…?
「ただひたすら本を読む」企画です。決まった時間帯、ひたすら読書。誰ともしゃべってはいけません。スマホも触ってはいけません。ほかの何をしてもいけません。その時間帯はとにかく集中して本を読む。それだけです。いたってシンプルです。
忙しない日常のなか、集中してがっつり本を読む時間なんてなかなか取れないのが実情ではないでしょうか。
この機会をぜひ、お試し下さい!
…これ、私が参加したいです。。。
追記:ホームページが完成しました!(共催の「南薩の田舎暮らし」のクボさん、ありがとうございます)
https://so1ch1ro.wixsite.com/ishigura-bookcafe
★Next 出張販売
①1/12(金) 石蔵ブックカフェ @南さつま市・丁子屋さん
②1/19(金) ロンドンバスマーケット @南九州市(知覧町)・薩摩英国館さん
店の整理も取り急ぎ整ってきました。
ただ、まだ新計画の途上にあり、定期的に店内作業をやる時間が必要なので少ない曜日での開店です。
月・水の開店を考えています。火・木は店内作業、金は定期的出張販売(南さつま、南九州など)、土日は休みor店内作業orイベント等出店…
といった感じでしょうか。
これにもちろん、読書会や他の店内イベントがあればそれらを行うための臨時時間を取り入れます。臨時休業もしかりです。
なので、上記はあくまで目安とお考え下さい。さっそく来週から実行していきます。よろしくお願いいたします。
あさっては「石蔵ブックカフェ」です。

※画像は前回の石蔵古本市の様子です
昨日もブログに書きましたが、今回から新しい企画も取り入れ、面白くしていきますよ!
ぜひご参加ください、Reading Salon !
★Reading Salonとは…?
「ただひたすら本を読む」企画です。決まった時間帯、ひたすら読書。誰ともしゃべってはいけません。スマホも触ってはいけません。ほかの何をしてもいけません。その時間帯はとにかく集中して本を読む。それだけです。いたってシンプルです。
忙しない日常のなか、集中してがっつり本を読む時間なんてなかなか取れないのが実情ではないでしょうか。
この機会をぜひ、お試し下さい!
…これ、私が参加したいです。。。
追記:ホームページが完成しました!(共催の「南薩の田舎暮らし」のクボさん、ありがとうございます)
https://so1ch1ro.wixsite.com/ishigura-bookcafe
★Next 出張販売
①1/12(金) 石蔵ブックカフェ @南さつま市・丁子屋さん
②1/19(金) ロンドンバスマーケット @南九州市(知覧町)・薩摩英国館さん
Posted by つばめ at 10:01│Comments(0)