2017年05月22日
大事な業務メモ。
午前中に買取りに行きまして、昼前から開けております。
きょうは月曜通常営業、21時までです。
※あすは定休日です

おとといの熊本二十日会。
帰りは… おっとその前に重要なことを! 鹿児島古書組合に新しいメンバーが加入しましたよ。「ミツバチブックス」さんです。
主な取り扱いは漫画。販売形態はネット主流だそうです。これから催事などにも参加していただけるとまたみんなで盛り上がれそうです。
そう、そのミツバチブックスさん同乗で帰ったのですが、そこで出た話におおいに刺激を受けたのです。
といっっても冷静に考えればそうすべきで当然のようなことばかりでまさに耳が痛くなる話だったのですが。
たとえば、、
1、ネット販売サイト「日本の古本屋」やAmazonにきちんと商品写真を載せる。とか、
2、Amazon出品時の商品の状態記載は、専門用語オンリー(「小口ヤケ」・「天地小口シミ」など“だけ”)にならない。とか、
3、鹿児島で定期的な市場を開催する。とか。
そうなんですよね。。全部そうすべきなのですが、何かしら言い訳を用意してしまい、やっていないことばかりなんですよね…。
1は、手間と時間がかかるからそれより次の商品をどんどんアップしていったほうが良い、と言ってしまう。
2は、ついつい習慣で、こちら側(出品側)がラクだから、と思ってしまう。
3は、盛り上がりを危惧してしまう。でもやってみなければわからないし、いつまでもこの状況では発展しようがない…。
…やってみなきゃですよね。
当たり前のことばかりなんですけど、慣習ってけっこう打ち破るのは難しいものです。
ルーチンでオートマチック化した流れは効率的で、日々マイナーチェンジを行いながら、仕事をはかどらせます。
ただ、その分、ちょっと力がいるようなチェンジごとはスムーズに取り入れられない。…えぇ、打破しなきゃですね。
きょうは月曜通常営業、21時までです。
※あすは定休日です

おとといの熊本二十日会。
帰りは… おっとその前に重要なことを! 鹿児島古書組合に新しいメンバーが加入しましたよ。「ミツバチブックス」さんです。
主な取り扱いは漫画。販売形態はネット主流だそうです。これから催事などにも参加していただけるとまたみんなで盛り上がれそうです。
そう、そのミツバチブックスさん同乗で帰ったのですが、そこで出た話におおいに刺激を受けたのです。
といっっても冷静に考えればそうすべきで当然のようなことばかりでまさに耳が痛くなる話だったのですが。
たとえば、、
1、ネット販売サイト「日本の古本屋」やAmazonにきちんと商品写真を載せる。とか、
2、Amazon出品時の商品の状態記載は、専門用語オンリー(「小口ヤケ」・「天地小口シミ」など“だけ”)にならない。とか、
3、鹿児島で定期的な市場を開催する。とか。
そうなんですよね。。全部そうすべきなのですが、何かしら言い訳を用意してしまい、やっていないことばかりなんですよね…。
1は、手間と時間がかかるからそれより次の商品をどんどんアップしていったほうが良い、と言ってしまう。
2は、ついつい習慣で、こちら側(出品側)がラクだから、と思ってしまう。
3は、盛り上がりを危惧してしまう。でもやってみなければわからないし、いつまでもこの状況では発展しようがない…。
…やってみなきゃですよね。
当たり前のことばかりなんですけど、慣習ってけっこう打ち破るのは難しいものです。
ルーチンでオートマチック化した流れは効率的で、日々マイナーチェンジを行いながら、仕事をはかどらせます。
ただ、その分、ちょっと力がいるようなチェンジごとはスムーズに取り入れられない。…えぇ、打破しなきゃですね。
Posted by つばめ at 10:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。