2017年03月17日
本日は17時までです、恐縮です。
【営業時間のご案内 ※カレンダー付き】
月木:10〜21時
水:10〜18時
金土日:10〜19時
※早じまい、遅開店あり(その場合お伝えします)
●火曜定休(+臨時休業あり ※わかった時点でお知らせします)
※本日は17時までの営業です
、申し訳ありません

本日もいい天気ですね。
不思議なもので、桜島がずいぶん長いあいだ、噴火していませんね。おかげで灰が降る街だということを忘れてしまいそうです。
でも降らないにこしたことはないのでいいよな…なんて思ってたら、先日知り合いの印刷屋さんが、垂水(県外の方へ。大隅半島の街です)で売られている、桜島の火山灰をお土産として缶詰にした商品、いわゆる?“灰缶(はいかん)”のラベルの印刷の受注がないから困る、とおっしゃっておられたのです。なるほどなぁ、こんなことでも仕事としては困る場合があるのだなと、頷いたものです。
と、あまりにもきょうも晴天なのでふと考えついた次第です。
月木:10〜21時
水:10〜18時
金土日:10〜19時
※早じまい、遅開店あり(その場合お伝えします)
●火曜定休(+臨時休業あり ※わかった時点でお知らせします)
※本日は17時までの営業です
、申し訳ありません

本日もいい天気ですね。
不思議なもので、桜島がずいぶん長いあいだ、噴火していませんね。おかげで灰が降る街だということを忘れてしまいそうです。
でも降らないにこしたことはないのでいいよな…なんて思ってたら、先日知り合いの印刷屋さんが、垂水(県外の方へ。大隅半島の街です)で売られている、桜島の火山灰をお土産として缶詰にした商品、いわゆる?“灰缶(はいかん)”のラベルの印刷の受注がないから困る、とおっしゃっておられたのです。なるほどなぁ、こんなことでも仕事としては困る場合があるのだなと、頷いたものです。
と、あまりにもきょうも晴天なのでふと考えついた次第です。
Posted by つばめ at 14:36│Comments(0)