2016年07月27日

高校野球。樟南、優勝!

(前ブログの続きにもなるが)南さつまの出張帰りの話。

同じ日に、高校野球・鹿児島大会の決勝戦も鴨池球場で行われていた。
鹿児島実 vs 樟南、鹿児島の高校野球において永遠のライバル対決といった風情のおなじみすぎる戦いだ。
しかし今年はいままでと大きく違っていた、実はおとといに一度、決勝戦を行っていたのである。で、大会規定の延長15回で決着がつかず、
なんと“再試合”になったのだ! これは鹿児島の高校野球史において、初めてのことである!
というわけで、昨日は出張が終わったあと、すっ飛んで鴨池へ直行したのだ。

途中、ラジオから流れる中継がもどかしい。そしてなんと、またもや接戦のいい試合なのである。
一刻も早く球場につきたい、その一心で車を飛ばす。…間一髪!間に合った!! 9回表2アウトの状態だったが。(これはこれで奇跡!)
高校野球。樟南、優勝!
で、満席の内野スタンドは、その入口から立ち見客だらけで前がなかなか見えない。そこで手すりに乗っかった。おお、いい眺め!
で、内容はというと、私が球場に入る直前に2アウトからヒットが出ており、ランナーが一塁にいた。
とそこで!次の打者は…なんとデッドボール!?ものすごい痛そう… だが判定は…デッドボールにならなかった模様で…??
結局ショートゴロに倒れ、ゲームセット! 3-2 で樟南の優勝が決まる。
高校野球。樟南、優勝!
そして、球場からは大きな大きな拍手が起きた。15回を過日に戦って、さらにまたきょうの大接戦だ。それはみながんばりをたたえたくなるよ、いつも以上にね。
いいものを見せてもらった。球児のみなさん、お疲れ様でした!
高校野球。樟南、優勝!
ものすごい観客数のスタンド



Posted by つばめ at 15:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高校野球。樟南、優勝!
    コメント(0)