2016年01月26日
角田光代と打合せ。
角田光代さんにまつわるトークショーをやることになりました。
場所は天文館の「月の舟」。ご存知の方も多数いらっしゃることでしょうが文学好きが集うサロンですね。
ここに理事長御夫婦より直々にお誘いいただきました。感謝申し上げます。
(今朝はその打ち合わせに行ってきたのです)
角田光代。好きです。
いままで読んだのは『さがしもの』、『対岸の彼女』、『空中庭園』、あと、エッセイが1.2冊ほどですね。
この方の作品、非常に小気味良いのです、テンポも文体も。けっこう淡々と、わかりやすい文体で書かれている印象です。それなのに生々しい毒や痛いトゲを秘めていて、人間の怖さを確実に醸し出してる―。そんな作品が少なくないのではないでしょうか。
初めて読んだ『さがしもの』は短編集。古本と旅がテーマということで、人に紹介とおすすめをされた作品なのです。
これは明るかったですね。不思議な話でした。(詳しくは読んでみてください) あ、、でも、タイトルの『さがしもの』以外の短編はあまり覚えてないか…。ダメですね。。
また、この方は、小説だけでなくエッセイもほんとに面白くてサクサク読めるものが多く、特に好きなのが“旅モノ”です。
旅好きで、世界中あちこちでかけるんですよ、この方。なのになのに!非常に方向音痴で、毎回毎回必ず迷うのです、、それが面白おかしく書いてある! そんなところも好きです。あとあと、、仕事に対するスタンスも… って挙げていったらキリがないのでこの辺で…。
あ、でもまだ肝心な代表作『八日目の蝉』を読んでなかった!まずはそこからリスタートします。
理事長とみたけきみこさんとトークショー、非常に楽しみです。
日時は、4月3日(日) 14~16時。 また近づきましたらお知らせします。どうぞよろしくお願いします。
角田光代さん(ウィキペディアより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E7%94%B0%E5%85%89%E4%BB%A3
場所は天文館の「月の舟」。ご存知の方も多数いらっしゃることでしょうが文学好きが集うサロンですね。
ここに理事長御夫婦より直々にお誘いいただきました。感謝申し上げます。
(今朝はその打ち合わせに行ってきたのです)
角田光代。好きです。
いままで読んだのは『さがしもの』、『対岸の彼女』、『空中庭園』、あと、エッセイが1.2冊ほどですね。
この方の作品、非常に小気味良いのです、テンポも文体も。けっこう淡々と、わかりやすい文体で書かれている印象です。それなのに生々しい毒や痛いトゲを秘めていて、人間の怖さを確実に醸し出してる―。そんな作品が少なくないのではないでしょうか。
初めて読んだ『さがしもの』は短編集。古本と旅がテーマということで、人に紹介とおすすめをされた作品なのです。
これは明るかったですね。不思議な話でした。(詳しくは読んでみてください) あ、、でも、タイトルの『さがしもの』以外の短編はあまり覚えてないか…。ダメですね。。
また、この方は、小説だけでなくエッセイもほんとに面白くてサクサク読めるものが多く、特に好きなのが“旅モノ”です。
旅好きで、世界中あちこちでかけるんですよ、この方。なのになのに!非常に方向音痴で、毎回毎回必ず迷うのです、、それが面白おかしく書いてある! そんなところも好きです。あとあと、、仕事に対するスタンスも… って挙げていったらキリがないのでこの辺で…。
あ、でもまだ肝心な代表作『八日目の蝉』を読んでなかった!まずはそこからリスタートします。
理事長とみたけきみこさんとトークショー、非常に楽しみです。
日時は、4月3日(日) 14~16時。 また近づきましたらお知らせします。どうぞよろしくお願いします。
角田光代さん(ウィキペディアより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E7%94%B0%E5%85%89%E4%BB%A3
Posted by つばめ at 16:44│Comments(0)