スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年05月23日

いったんまっさらにしたい。

こんにちは、つばめ文庫です。

「トランクをあけたらあれを詰めてこれを詰めて、、そして“ケータイを置いて”(←これがポイント)
旅に…」




そう、もうその思いがマックスパンパンなのです。
最近はなんだかいろいろあって毒が溜まってきているのか、心身ともに少々疲れ気味で、
こんなに旅に出たい気分は久しぶりです。
もう、本当にケータイを置いて逃亡したい!…きっと実行します。
仕事はいいとして、いまの社会のことやSNSに振り回され気味(だったらやらなければいいのだけどそういうわけにはいかず…)と
そこらへんが理由なのですが、ちょっといったん少しでも…離れます。

社会問題は根深く、知れば知るほど勉強、そしてほかにもやらなければと思うことが増えていくのですが、
動いたり考えたりすればするほど正直自分へダメージとして跳ね返ってくるのを否めません。
でもこれ、いままでいかに自分で社会のことを考えてこなかったかという、その反動でもあるわけですよね。
ずっと社会をよくしようと活動を続けられている方には本当に頭が下がります。本当に身を削っていると思うのですよ。
私もそんな状況でも知っていかねばと思い続けています。

話かわりまして。
SNS。これも複雑な思いをいつも抱きながら、それでもバリバリ活用しています。
仕事上での情報発信や、周囲の最新情報・動向を知るにはやはり適切なインフラだと考えますし。
でもやっぱり…疲れる面もどうしてもあるんですよ。結局人間関係の延長なわけで、本音の探り合いや本心でないところで
お互いを褒めあったりもあるわけで。もちろんそうでない場合もたくさんあるのですが。
なんかいろいろ考えすぎなんでしょうが、、苦笑

とにかく!いまはたぶんリセットの時期なんです、私にとっては。昔ながら言われている“命の洗濯”ってところでしょうか。

タイムリーなことに?! あすは旅のトーク(対談)をやりますので、自らへの“旅情カンフル剤”となること必至です(笑)!
<詳しくは昨日のブログをご覧下さい>

【営業ご案内】

  

Posted by つばめ at 13:00Comments(0)