2012年08月10日
英国企画展に行ってきました。
こんばんわ、今夜は2本立てです。
昨日、南九州市知覧にある「薩摩英国館」へ、先日ご紹介した、英国オリンピック企画展を
見に行ってきましたよ。
私の滞在中の写真も含め、他の写真からも現地の熱い空気が伝わってきました。
聖火リレーの様子を撮った写真は必見です! イギリスで絶大な人気を誇る、元ボートレース金メダリストが
注目されていたのがよくわかります。
※通常は撮影は禁止なのですが、今回、写真協力ということで、特別に撮影・掲載の許可をいただいております。
皆様もぜひ、足をお運びください!
開催期間は、ロンドン・オリンピックおよびパラリンピック終了までということです。
薩摩英国館
http://www.satsuma-eikokukan.jp/
【8月の店舗営業予定日】
3(金)・4(土)・5(日)・10(金)・11(土)・17(金)・18(土)・19(日)・24(金)・25(土)・26(日)・31(金)・9/1(土)・2(日)
※12(日)は、D&DEPARTMENT での立会日です。
★今回の特集テーマは、「サブカルチャー」です。映画・音楽等、大衆文化の本を多く持参します!
昨日、南九州市知覧にある「薩摩英国館」へ、先日ご紹介した、英国オリンピック企画展を
見に行ってきましたよ。

私の滞在中の写真も含め、他の写真からも現地の熱い空気が伝わってきました。
聖火リレーの様子を撮った写真は必見です! イギリスで絶大な人気を誇る、元ボートレース金メダリストが
注目されていたのがよくわかります。
※通常は撮影は禁止なのですが、今回、写真協力ということで、特別に撮影・掲載の許可をいただいております。
皆様もぜひ、足をお運びください!
開催期間は、ロンドン・オリンピックおよびパラリンピック終了までということです。
薩摩英国館
http://www.satsuma-eikokukan.jp/
【8月の店舗営業予定日】
3(金)・4(土)・5(日)・10(金)・11(土)・17(金)・18(土)・19(日)・24(金)・25(土)・26(日)・31(金)・9/1(土)・2(日)
※12(日)は、D&DEPARTMENT での立会日です。
★今回の特集テーマは、「サブカルチャー」です。映画・音楽等、大衆文化の本を多く持参します!
Posted by つばめ at
20:40
│Comments(0)
2012年08月10日
「ブック・ノーツ」 まもなくdebut !
こんばんわ、つばめです。
いよいよ今月18日に、鹿児島市 松原町に、新しい古本屋「ブック・ノーツ」がオープンします!
リゼットさんのブログです。↓↓↓
http://liset.chesuto.jp/e860406.html
「ブック・ノーツ」さんもブログを始められたようです。↓↓↓
http://booknauts.chesuto.jp/
ご期待ください!!
【8月の店舗営業予定日】
3(金)・4(土)・5(日)・10(金)・11(土)・17(金)・18(土)・19(日)・24(金)・25(土)・26(日)・31(金)・9/1(土)・2(日)
※12(日)は、D&DEPARTMENT での立会日です。
★今回の特集テーマは、「サブカルチャー」です。映画・音楽等、大衆文化の本を多く持参します!
いよいよ今月18日に、鹿児島市 松原町に、新しい古本屋「ブック・ノーツ」がオープンします!
リゼットさんのブログです。↓↓↓
http://liset.chesuto.jp/e860406.html
「ブック・ノーツ」さんもブログを始められたようです。↓↓↓
http://booknauts.chesuto.jp/
ご期待ください!!
【8月の店舗営業予定日】
3(金)・4(土)・5(日)・10(金)・11(土)・17(金)・18(土)・19(日)・24(金)・25(土)・26(日)・31(金)・9/1(土)・2(日)
※12(日)は、D&DEPARTMENT での立会日です。
★今回の特集テーマは、「サブカルチャー」です。映画・音楽等、大衆文化の本を多く持参します!
Posted by つばめ at
20:17
│Comments(0)