読書会『ハックルベリー・フィンの冒険』!

つばめ

2018年01月22日 11:04

1/22(月) おはようございます。営業しています。18時までです。
関東は大雪ということですが、鹿児島…というか当店は、というか私は、けっこういい具合に好きな寒さです。

昨日は読書会『ハックルベリー・フィンの冒険』でした。
児童文学最高傑作と名高いこの作品。実は二年ほど前に厚めの文庫本にチャレンジし挫折していたのでした。(この手の本が多い私…)
それゆえ今回の読書会に向けてはなかなかの意気込みで臨んでいたはずなのですが、結局読みきれずじまいで会になったのですが…。
案の定「しまった!」と思いました。なぜなら、とても面白かったからです。みなさんの話に引き付けられっぱなしでした。
で、さっそく昨夜から改めて読みはじめています。
…うんうん、前から思っていましたが、読まずに読書会に臨んだ場合、その会の後に読んでもとても面白いのですよ。
むしろそういう楽しみ方もあるんじゃないかなぁ、って。そう感じる方、ほかにいらっしゃいませんか? (読みきれなかった自分を肯定しているわけではないです、念のため…)
それはともかく、『ハックルベリー・フィンの冒険』、とてもおすすめです!児童文学とは思えない(実際作者のトウェインはそう考えていない節があるということ!)ですし、きっと考えること(とツッコミたいところ)がいろいろあるでしょう! Let‘s reading ! (まずは自分がな…)